なぎや モツ鍋 | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

12/23(月)晴れ

運動184回目 プール冷たい 気分爽快?
現場180回目

水3L

朝食 サラダパン、ヨーグルト、ヤクルト
昼食 白米1合、小判揚げ、おでんのたね
夕食 なぎや 焼き鳥(ねぎま、はつ、かしら、皮、レバー)
   とりユッケ、白みそもつ鍋+ラーメンの麺、
   枝豆、焼酎3杯

4:15 119/84 (60)
20:39 116/82 (82)

朝3:15起床 日本時間に順応?



飽きる事なく継続 美味しいし
1合以下で炊ける
電子レンジを利用した炊飯器を注文した。
来年は、0.8合で腹7分にしよう。



なぎやの、にら、白菜たっぷりのもつ鍋
モツは、数えるくらいしか入ってない。
スープは飲まない。
焼き鳥も美味しかった。

今日の言葉
生は、各々別々の立場から、
自らに課せられたる使命を、
生きているに過ぎない。

この各々別々の使命の上から、
全一としての、
本当の我の内容を、
充実し荘厳することを、
「秘密荘厳、不可思議、未曾有」
と説く。

高校の頃、読んだニーチェの魂を、
何となく感じるな。