久々ちゃりんこ | 「明海和尚のソマチット大楽護摩」

「明海和尚のソマチット大楽護摩」

ソマチット大楽護摩は、古代ソマチットを敷き詰めた護摩壇
で毎朝4時から2時間かけ護摩を焚きカルマ浄化、種々護摩祈願を行なっている。

12/14(土)

ヨガ 76、77回目

6:48 157/103 (54)
7:55 139/87 (67)
11:20 142/88 (64)
21:23 156/95 (80)

水3L
朝食 もずく、納豆
昼食 かまぼこ、まぐろ刺身、枝豆
夕食 海老フライ、白身フライ、すし4切、
ビール小瓶2本
夜 日本酒3合



朝起きたらぐいっと一杯必ず飲む



結構、癖になる

8:15ー11:00
ヨガ2セット

やはり水3L効果ある。
腰の痛みがなくなり前屈が出来る



タイに来て初めて買った。



かまぼこ50バーツ(150円)
まぐろ冷凍さく215バーツ(650円)
わさび たっぷりと菊水ふなぐち
といただく。まぐろ半解凍の状態が良い。美味



久々のチャリンコ

四国遍路の際、使用した。ルイガノ 



便利なのは、このバッグ
今は一つしか装着していないが
いざとなれば、前輪、後輪で4ヶ装着可能。



目的は、年末帰国時のお土産 get
ソイ39のブレス薬局
お目当てのしみ抜きクリームはなかった。



店員さんのお勧めをget

まっ、いいか



夜は、アパートの屋上でアパート主催の
年末パーティー、皆、気合い入ってるね。



自分の料理の方が、美味しいな。


今日の言葉

生 そのものの本質は、次から次に
創造し進転して、動くことであり、
働くことである。

この動きや働きを離れては、生そのものの
實相を、認識することも
把握することも、
出来ない。

しかるに動いたり、働いたりするためには、
矛盾、対立ということが、
必須条件となる。