さぁ、やりますか! | ゆるりん坊主のつぶやき―塩田妙玄

ゆるりん坊主のつぶやき―塩田妙玄

猫は一日中、寝てるんじゃなくて
瞑想しているそう・・・・・
極意を伝授して欲しい・・・・・

妙庵も見てね
 https://myogen.o.oo7.jp/

 

ベルベルさぁ、やりましょう!!!

 

新入り4にゃんのお手入れです。

早く、やりたくてやりたくて、うずうずしていましたメラメラメラメラメラメラ

 

 

 

背中マジックショーのダリ。

 

 

しつこくしなければ、触らせてくれる。

良かった笑い泣きラブラブ

 

 

玉以外のとこも、絨毯だねぇ・・・・ショボーンあせる

 

 

取れた音譜音譜 カ・イ・カァ~・ン笑い泣き

 

耳も目も綺麗にキラキラキラキラキラキラ

・・・・・汚かったね・・・・滝汗あせるあせる

 

爪の切らせてくれた。

良い子ラブラブラブラブ

 

 

散切りだけど、とにかく身体の他の部分も

素早くとかしたところで、反撃爆弾爆弾爆弾

 

ああ・・・・

背中の散切りを綺麗にそろえてあげたかったんだけど、

まぁ。。。。十分にやらせてくれました。

 

あとは、また少しづつね。照れ

 

 

背中を搔いてあげたら、気持ち良さそうに

ずーっと大人しくしていて、

痒かったんだろうなぁ・・・・。

 

 

また掻かせてね。照れ

 

手、べとべとになるけどね パー真顔

 

いつか洗えるといいなぁ。

 

 

広い室内と運動場があるシェルターが

当面のあなたのおうちだよ照れ

 

早く外に出られるといいね。

 

 

お日さま晴れと森霧からの風が気持ちいい

窓際が気に入ったようです。

 

 

まだ緊張してるね。

お手入れさせてくれて、ありがとうチューラブラブラブラブ

 

 

 

大ばぁちゃんは、相変わらずベットに寝ない。

う~~~ん。骨盤骨折の影響なのかなぁ?

腰が沈むと嫌なんだろうか????

 

 

お手入れ・・・・・・滝汗

すっごく汚い・・・・。

 

べとべとの毛をすいて、蒸しタオルでこする。

 

 

う~~~~~ん。

シャンプーしたいよぉ!!!!

 

 

ですが、毛が絨毯みたいだから

とかさないとシャンプーできない。

 

 

お腹や胸は触らせずショボーンあせる

ばぁちゃん。噛む。ドクロドクロドクロドクロ

 

腰は触ると嫌がるので、蒸しタオルで包んでみると、

気持よさそうラブラブラブラブ

 

 

少し、嫌がらないところを探しながら

得意のマッサージ(((( パー )))))

 

 

 

少しづつ、立って歩けるようになる!!!!ポーン

わわっっ!!! すごいぞ!ばぁちゃん。

 

 

なんだけど・・・・・

大・小ばぁちゃんず。

どこにでもおしっこあせるあせるあせるあせる

 

 

室内から運動場まで、流れる・・・・・えーん

 

 

とにかく特大~小さなサイズまで、ペットシーツを

いろいろ組み合わせて敷きまくる。・・・・が

ガンガンおしっこされるえーんえーんえーん

 

 

ああ・・・・フローリングの隙間・・・。

床・・・腐るやぁ~~~~んえーんえーんえーん

 

 

「坊さぁ~~~~~ん!しっこしたよぉぉぉ~~~!!」

 

 

「あたしもしたよぉぉぉ~~~!!」

 

 

「坊さぁ~~~~~ん。早く拭いとくれ~~~~。

 柱のみぞんとこねぇ~~~~~」

 

 

 

「あたしは、ベットにもしたよぉぉぉ~~~!!

 フローリングの隙間にもしたよぉぉぉ~~~!!」

 

 

 

「坊さぁ~~~~~ん。」

 

 

 

「坊さぁ~~~~~ん。

 ついでにちゅ~る持ってきなぁ~~」

 

 

 

 

「坊さぁ~~~~~ん。

 お昼まだかぁ~~~~~い」

 

 

 

「坊さぁ~~~~~ん。」

 

 

 

「坊さぁ~~~~~ん。」

 

 

 

 

何?このばぁさん・・・・・えーんえーんえーんえーん

 

 

 

 

せいは・・・・・

すっかりキャットウォークがお気に入りラブラブラブラブ

 

 

長~~~く伸びて。

ウトウト ウトウトぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

 

ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

 

すっかり、リラックスムードぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

せいは、人が大好きでラブラブラブラブ、大好きでラブラブラブラブ

人の後ばかり追います。

 

 

タケルみたいにフリーにしてあげられたら いいんだけど。

 

 

これから試行錯誤しながら、4匹の施設での

生活スタイルの着地を探して行きます。グッド!爆  笑

 

 

彼らは、まずはシェルターにいますが、

当施設では、シェルターはあくまで一時保護の場所。

 

 

どうシェルターから出してあげるか・・・

を考えていきます。

 

 

フリーの施設は、自由な分、猫同士に折り合いをつけさせるのが

難題です。


 

みんな触わらせてくれる。笑い泣き

 

お手入れと治療は、少しづつで~~~~~~。

 

 

 

でも・・・まずは良かったぁ~~~~笑い泣きラブラブラブラブラブラブ