うさぎ―ズへのプレゼント♪ | ゆるりん坊主のつぶやき―塩田妙玄

ゆるりん坊主のつぶやき―塩田妙玄

猫は一日中、寝てるんじゃなくて
瞑想しているそう・・・・・
極意を伝授して欲しい・・・・・

 連日の暑さで、うさぎーズ やばいです・・・・

うさぎ専門の獣医師に聞いたら、
適温が16度くらいなので、寒さには強くても、暑さには弱く
28度以上でイエローカード
32度以上でレッドカードだそう・・・・


このところの猛暑でまったくご飯を食べなくなり、、
身体が伸びきっていて、動きません・・・・。

く・・・・苦しそう・・・・・・・
どうしよう・・・・


旧施設ではうさぎ小屋が大きく、日陰もあり、
かなりの穴を掘れたので、暑い日は、穴に潜ってしのいで
いたのですが、新・施設では、予算の関係で
(穴を掘って、脱走しちゃうので、
小屋の周りにコンクリで基礎打ちしないとならず)
うさぎ小屋すごく高額になり、小さくしか作ってあげられず、
旧施設の2割くらいのせまさになってしまったのです


↑あまり掘れないから、すごく暑い!

が吹き込むから、雨のたびにうさぎビショビショ・・・・。
冬は寒いわ、夏は暑いわ
もうもう、愛さんがそのたびに、冬はわらを作ったり、小屋を足したり、
雨のたびに囲いをしたり、暑くなればよしずでグルリと囲んだり・・・・・。

その場しのぎのメンテナンスで大わらわなのです

で、今回、おもちママとゆきえママから、扇風機
(今はいろんな種類と呼び方があるね)をいただき・・・

私が東京から戻ったら、なんと愛さんが

ロザンナがウットリと、あたっています!



ヒデもめっちゃ、あたっています 
うさぎこの位置から動かず。

す・・すみません首を左に倒すと見やすいです

扇風機が倒れないように、うさぎが噛まないように、
工夫されていました。

うーちゃんも・・・・がっつり・・・

あたっていますここから動かず。
いつもは、こんな場所にいないのに。

よほど、暑くて苦しかったのでしょう。

ずーーーーっと、風にあたっています。
お陰さまで、ご飯も食べるようになり、ふつうの体制で
過ごすようになりました

おもちママ、ゆきえママ、扇風機ありがとうございます
何より!Mご夫妻 電気代ありがとうございます

お陰さまでうさぎーズ、あんなに苦しそうだったのが、
なんとか夏を越せそうです。

それにしても、愛さん、すごい・・・・。
やっぱり聖・フランチェスコの類魂だわ・・・。


注・最近ブログを見てくださる方へ
私・妙玄は、極端なPC音痴なので、いろいろなことができませんもので・・・。
写真の回転とか、リンクとか・・・・すみません、またダミーに・・・。
心をおおらかにして、薄目でご覧ください