「ThermalExpantion」解説編 粉砕機 | キザクのブログ

キザクのブログ

マイクラマスター目指してマイクラ生活

今回は「粉砕機」について解説。

 

名前の通り全てのアイテムを粉砕する。

 

…全てはウソ。

 

しかし、結構な種類を粉砕してくれるのはホント。

粉砕することで全く別のアイテムに変わったり、単に量を増やすこともできる。

 

そのあたりを実演を交えて解説しよう。

 

まずは、前回同様に準備をする。

最初の画像を見てもらうと分かると思うが、「粉砕機」は色が3つある。

つまり、接続部が3つ必要である。

とりあえずこうする。

青色が搬入されたアイテム、赤色が完成品(主産物)、黄色が完成品(副産物)である。

 

あとは何が粉砕できるかをWikipediaで調べれば「粉砕機」はマスターしたも同然…。

 

 

…投げやりすぎるのでもう少し解説。

 

「粉砕機」は主に序盤の鉱石類稼ぎ、「骨」→「骨粉」、「ブレイズロッド」→「ブレイズパウダー」などを通常よりも増やしたりする。

一番重要な役割として、「黒曜石」を粉砕できることだ。

「黒曜石」を粉砕することでできる「黒曜石の粉」は、「粉砕機」か敵mobからしか手に入らない。

敵mobからの入手はかなり効率悪いので、ほとんどの場合「粉砕機」を使うことになる。

 

ちなみに、鉱石類を粉砕して各鉱石の粉を作り、それをかまどで精錬することで通常の2倍の量が手に入る。

しかし、もっと増やせるマシンが存在するのでそのマシンが作れるまである程度温存しておくと良い。

 

最後に「レッドストーンかまど」と「粉砕機」を組み合わせたものをご紹介。

左のチェストから「粉砕機」に搬入。

粉砕してできた完成品(主産物)をそのまま「レッドストーンかまど」に搬入。

完成品(副産物)は上部から搬出し、チェストへ。

 

ちなみに、「アイテム管」を2列で並べるとこうなる。

これではアイテムの流れがごちゃごちゃになる。

この場合、「モンキレンチ」で繋げたい場所、または繋げたくない場所を右クリックすることで簡単に変えられる。

充実した施設になるとこの機能は必須になるので覚えておこう。

 

次回は「誘導加熱炉」をご紹介。

では。

 

 

粉砕できるアイテム一覧

https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/920.html