今週の出来事 | ピナMAXの独壇場

ピナMAXの独壇場

日々感じたり、思うこと。あまりにつまらなすぎて、くだらなすぎて、重すぎて、誰にも言えないこともある。でも、吐き出したい。ひっそり饒舌しますことを、ここに宣言いたします。

若松孝二監督の訃報を知る

阿部薫氏の映画で初めて存在を知って、水のないプールでは笑わせてもらった。いや、笑いだけじゃなく、はっとさせられた作品ですが

それと、キャタピラーもよかった。戦争はえぐいことだとはっきりストレートに伝えてくれた

とにかく、容赦ないというか、オブラートに包まない、現実になるべく近い表現で映画を作ってくれるので、次回作も楽しみにしていた…

ご冥福をお祈りします

水曜は疲れたし、雨も降っていたけど、スケッチオブミャークを観に行く

ほとんど寝てしまた…
いや、歌がとってもよく、疲れがほぐれて、ついうっかり

継いだものを歌う姿が印象的だった

私がなりたいおばあちゃんのヒントがあった

神に願うことと生活することと歌うことが同じの、無駄のない生き方
の末、すてきなおばあになれるのか

理想は、遠い。何か保留し続けているような私の生活とはほど遠い

私とこの映画の出会いの意味はなんなのだろう

寝たけど、転んでただで起きたくない

木曜日はNCNさんの人脈の広さで、千原トークに招待してもらった

ジュニアさんファンのなおさんも急遽上京。愛の熱さ、半端ねえのす

久々にきたけど、やっぱり二人揃うと面白い!

テレビでは観られない兄弟感がいい

やっぱり、私はお兄ちゃんが好きだなあ。あんな反射神経で生きている人になってみたい。主演の舞台も観に行ってみたくなった

ケサランパサランとゆう生き物の存在を初めて知った



帰りはNCNさんとビフテキ食べる。
闇トークを繰り広げた。デリカシーがなくて、すまなかった、お店の方々

でも、それが闇の住人の自然な姿なのですウサギ
Android携帯からの投稿