骨髄穿刺(マルク)2回目の結果と、感謝と、、、 | 慢性骨髄性白血病(CML)に負けない!

慢性骨髄性白血病(CML)に負けない!

20年12月:慢性骨髄性白血病(CML)
40代なり子供3人会社員。
21年2月:CHR(血液学的寛解) ⇒5月:CCyR(細胞遺伝学的完全寛解)
22年2月:スプリセル⇒ボシュリフ
2月と8月に遺伝子変異疑われる変異なし
⇒8月末:MMR(0.0982)
⇒10月タシグナ
⇒23年6月 セムブリックス

こんにちは(^-^)

取急ぎですが、結果を聞きに

先程、血液内科へ行ってきました。


先日の内容

↓↓↓




CML(慢性骨髄性白血病)

以外の

病気の併発は、ありません。


CMLの急性転化も

ありません。


との事でした。


ホントにホントに

生きた心地がしない2、3週間でした。


でも、ひとまず、一安心しました。

何と言って良いのか分からない感覚です。

ホントに泣きそうでした。

でも、子供達の前で見せる訳にもいかないし、

何と言って良いのやら、


ホントに一安心、

不思議な脱力感。。。


色々書きたい事もあるけど、

まだ自分がおかしいです。


ひとまず、一安心。

何回言ってるんだろうこのワード。


皆さん、

コメントとか個別メッセージとか

ありがとうございます。


そして、返信出来てなくてごめんなさい。


これで、

また少しずつ日常に戻れそうな感覚です。


またもう少し落ち着いたら、

ブログ書きますね✨


ホントにホントに皆さんありがとう😊


いつも感謝ですニコ