KAMEBLO -16ページ目

KAMEBLO

ブログの説明を入力します。

今日朝めっちゃ天気よかったのに雨。
しとしと。あめ。

午前中に洗濯2回した。
洋服と敷物。

掃除もした。
掃除機の吸引力が落ちてきている気がする。

昨日映画見た。
邦画。
アニメーション。

「おおかみこどもの雨と雪」

勧められても、あんま見る気なくって
むむむ、って感じやったけど

予告編みてめっちゃ見たくなった。

で、昨日見た。

めちゃめちゃ良かった。

かわいくって
切なくって
ほっこりして
人を想うことで強くなる人ってかっこいいなあって

見終わったあと、めちゃめちゃ人恋しくなったのは内緒の話。
へへへ。

食わず嫌いというか
いかんねぇ。
食べてみたら大好物でした。
みたいな。

「おみやげみっつ!たこみっつ!」


人を想うってかっこいいなあ。


わたし昔、付き合ってた人と別れたあと
2年ぐらい引きづってたなあ。
めっちゃ良い時間やった。
しんどかったけど、良い時間やった。
だってそれを選択するしかできなかったもん。
他の誰にも埋めれなかった。
時が経って、その人に言ったねん。
「君との思い出はどこを切り取ってもステキな思い出ばっかり。君と一緒にいた時間が宝物やわ」

ドラマか。

あとはね
お母さんいなくなったあとからずっと、お母さんを想ってる。

誰かにプレゼント買う時間も好きだな。
そこにはいないその人を想う。

あと自分がいないとこで自分の話されるのも嬉しい。
あ。
これは想うじゃなくて、想われるか。

存在が目の前にないほうが想いは強くなるのかなあ。

それとも、存在がないから想うことしかできないのかなあ。

存在が在るものも
存在が無いものにも
想うってやっぱかっこいい!


いつも想いをもって、接してくれる友達や
ライブに来てくれるみんなに
想いがこもったうたをうたいたいし

想いがこもった言葉で生きてたいなあ。


あしたスタジオや。
バンド。

次回のバンドでのライブは12/26の大塚Deepaでござる。

初、大塚Deepa。

年内最後のライブだし
この日のねぇ、あれはねぇ、あれなんだよ。
いや、まあ、まだ秘密。
楽しみだなあ。


あ、その前に来週25日のライブ。
出番は21:50からでした。

いいうたを歌おう。
それだけ。
聴きにきてね。

11月25日(水)
渋谷GAME
Make Up One's Mind!!
OPEN/START 18:00/18:30
ADV/DOOR ¥2000/¥2500

<ACT>
A Barking Dog Never Bites
厨二病
KAMEISHIHO
ACROSS THE UNIVERS
So Far,So Far...
ムッシュ
…and more!!

<DJ>
KOCHANG(DRAGNET)
Kizuki(A Barking Dog Never Bites)
Koichi(Subciety)
Shinhong.P(IRIE BOYS)
OTO
Naoya
260(大塚Deepa)
今日はうまく言葉をまとめれそうにないな。

何故ならネムタイ。
すごく身体がネムロウよーネムロウよーって言ってくる。

今日友達と電話した。
少し長く。

すごく優しい奴で。
いっつも寄り添ってくれる。

何を話したかな。
最近のこと。
自分の考えてることとか。

今年はもう会えそうにないな。
さみしい。

あーーーーーーーーーーーーー。
今めちゃめちゃネムロウの妖怪が襲ってきた。


今日iMagic.見に行ってきた。
バンドが一個になる瞬間が見えて、興奮した。

体力が限界やったので早々と帰ったのです。

家が好きだなー。
この時間。
今、この今。

自分の部屋のベランダから東京タワーが見えるねん。
ここが一番のお気に入りポイント。
でも毎日は見ない。
ってゆうか忘れてる。
でもこの部屋のどこが一番すき?って聞かれたら

絶対、「ベランダから東京タワー見えるねん!」って言う。

変なの。


あーーーーーーーーー。
ダメや。

ネムロウ。

キョウノレコードコレニテオワリ。
今日はスタジオでした。

ねっとり、しっとり、doopeな新曲。
そしてエロい。
正確にはエロく仕上げたい。

なので、エロいとは何なのかをここ数日追求しよう。

残念ながらエロス要素はKameishihoにはない。

エロいとはどこか秘められたものがないと成立しない。

良くも悪くもあたしには秘め事がない。
ま、秘めたパワーはあってほしいと願っているけど。


打ち上げとかで平気で自分の性癖とか言ってしまう。
30歳、秘めていきましょうか。
きっと秘められないだろうな。


話がそれてしまった。

今回の新曲はあんまり書いたことない感じに仕上がりそうだ。
アダルトKamei魅せます。

エロく歌いたいな。
でも卑猥じゃなくて。
色気。
出来ますかね。
どうせならやったりましょか。


今、友達に借りてる本を読んでいる。

石田衣良の「娼年(しょうねん)」ってのを読み終えて今は「逝年(せいねん)」ってのを読んでいる。

正確にはもう1つ読み終えた本があるんやけど、それはまた今度説明する。

「娼年」と「逝年は」繋がっている。
娼夫の話。

読み進めるほど、その世界の情景が頭の中で確立していく。
まさに4Dな感じ。


正確には4Dっていうのは

1Dが1方向のベクトル。
2Dが2方向のベクトル。
つまり縦と横。

そこに奥行きのベクトルが足されると3D。
で、「時間」ってのが加わって4D。

Dってのはdimensionって意味らしいのだけど。
さっぱり意味がわからん。

USJでセサミストリートのアトラクション乗ったことある?
あれって4Dって書いてるやんな。

あのアトラクションの感覚でいけば
視覚、聴覚、感触、嗅覚だと思っている。

水しぶき飛んできたりするやん。あれ感触でしょ。
クッキーの匂いしたりするやん、あれ嗅覚でしょ。

と、読めば読むほど感触が想像出来たり
その場所の風の匂いとか、風景の匂いが想像出来たりするそんな本かな。

娼夫の話っていっても卑猥ではない。
官能小説でもない。
色気以上、卑猥未満。

そこから何かインスパイアをもらって、新曲の歌詞を組み立てていこうかなーって思ってる。

今日はとてもフラットな日だったな。
良い意味で。

そういえば1つだけ悲しいことがあった。
今日あまりおいしくない魚を食べた。
骨がない魚。
冷凍の魚だな、きっと。
骨がないと魚じゃないよ。
食べる時、めんどくさいけど。
めんどくさい方が美味しい。
めんどくさい方が人間らしくていい。


今日BRAHMANのイベントの1日目やったね。
ハイスタ見れた人羨ましいな。
知り合いのあの人は結婚式終わりに間に合ったら行くと言っていたけど、無事に大好きなハイスタ見れたのかな?
大好きな何かに会いに行くっていいな。

大好きな人に会いに行く前のあの感覚って、好きだな。


さてエロい歌詞書こう。



My record will end here.