KAMEBLO -15ページ目

KAMEBLO

ブログの説明を入力します。

12月のライブ追加なったおー。

柏ブレイク vol.32
[出演]
Pulse Factory / 4-typeZ / Alice in Distress / KAMEI / and more…
OPEN 18:00 / START 18:30

なので今年のライブは!

▶︎11/25  渋谷GAME
出番21:50~

▶︎11/27  渋谷eggman
23:30スタート

▶︎12/9 柏DoMe

▶︎12/26 大塚Deepa

バンドセットは12/26のみであとは全部ソロでござる(^ω^)


昨日はFACT主催イベント
rock o rama行かせてもらいました。

ヘイスミスタッフ、セトサップ
{81CB1FA3-3F27-4AA4-AD9F-173D3FC41867:01}


最高でした。
ヘイスミいがりが思いっきりギター弾いて思いっきり歌うその姿に
想いがこもりまくってた。
やっぱいがりはかっこいい。

FACTラストライブ。
見させてもらえて、ほんとに良かった。

「これがほんとに最後の曲です」

覚悟決めないと、決断しないと
なかなか最後ってやってこない。

重みのある言葉だった。
普段生きてて、なかなか聞けないリアルな言葉やった。

ありがとうございました!


さて。

久しぶりに体調が悪いですよ。
多分ロキソニンのせい(^ω^)

いや、絶対あかんてわかってんねんけど
短い間隔で飲みすぎてるんやわ。

だって痛すぎるんやもん、歯。
左側の頭めっちゃ痛いんやもん。
なんなら耳もキーン!

こわ。

身体がだるーおもーねむーだるー。
でも今日をまだ超えたい。
飲も。


の、ルーティーン。

仕方ありませぬな。


(´-`).。oO(病院ちゃんと行ったお。耐えるしかない時期だお。


ライブが近くなってきた!
25日はライブやな。
なんかひさびさな感じする。
あ、20日ぶりか。

好きな人に会えるまでの日を
月現れるたびに、数えるように
ライブまでの日を数えてます。

くぅー。
ロマンティックー。
ロマンティックが止まらないー。


さ、今日もまだがんばろう。
23日の朝6時まで気合い入れなあかん予定。

ゆうてあと31時間。
いける。


風邪、みんな気をつけてね。
あと、歯。

えっへん(^ω^)
今日なんかすごくいい。

着々と、色々出来てる。

わたし小さいメモ持ち歩いてるねん。実は。
えへへ。
そこに毎朝今日やるべきこと書いてるねん。

例えば今日はこれ。

・HP編集
・動画upしてメンバーに送る
・新曲歌詞
・スーパースターのピアノmidi編集
・かもちゃん(柏DoMe)に連絡
・ヘイいがりに連絡
・GALA氏にデータもらえるよう連絡


これに今日は予想外に歯医者さんってのが加わって
あとで映画見るが加わった。
2本も借りてしまったもんね。ふふ。


楽しみがある方ががんばれっからー。
いま23時半だから、2時半には映画見始めたい。
もう終わってる項目もあるしな。
明日も9時起きだから、よし、モタモタしてる時間はないな。


と、メモを活用しております。
で、明日の朝に出来た分にマルをつけて出来てない分に×をつける。
×がついた項目は必然的に翌日持ち越しー。

明確にするって時に大事。
決めちゃえばこっちのもんだぜー。


そういえばふと、急に、なんかココロに感情が襲ってくるときあって。
今日家ついて、エレベーター乗る手前の2段しかない階段に足を乗せたとき

「心底ハッピー野郎になってしまったら、自分が表現したい人間の深いところってうたえなくなるんちゃうか」

って急に頭の中で誰かが話かけてくるから
声に出して「せやな」言うてもた。

誰なんやろなー。
自分なんやろけど。
たまに来はるねん!


っしゃ。
続いてる。
褒めて褒めて。


前に書いた「娼年」読んで
続編である「逝年」を読み終わってしまった。

やばい読む本がなくなってしまったやばいやばいー。


つぎ何読もうかなあ。
乙一攻めっかな。


よし。
今日はスタジオでした。
楽しかったー。

いつもありがとうですベーオン西口のみなさま。
みんな良いやーつばっかやから
行くの楽しみなるよありがとう。


ちゃんとみんなの名前覚えたいなあ。

場所は人。
親友がライブで言うてた言葉が結構長い間、お気に入り。



スタジオってなんであんなに良い時間なんやろう。

しんごたんとハラちゃんとあんちゃん。
喋ったりしてるだけでも充分おもろいけど
やっぱ一緒に音出してる時が1番たのしい。

じゃーん。
この人たちが好きです。



わたしこの人もすごく好き。


Salvador DALI.
サルバドール・ダリ
さるばどーる・だり

ダリさんって絶対狂ってる。
めちゃめちゃイケてる。

諸橋近代美術館に行きたい。
福島県。
日本の中では多分所有率高い?
よくわからんけど。

昔行ってん。
アメリカで。
電子辞書片手に1人で行ったわ。
ほんで二時間ぐらいかけて見てまわって
INPUTが強すぎたのか
そのまま公園でぐったりしたの覚えてる。


視覚、聴覚。
この二種の素晴らしい能力に関しては
刺激が強すぎると
受けるダメージもすごい。

あまりにすごすぎると吐き気に繋がる時もある。

京都の高台寺の夜間拝観。
大好きで何回も何回も行ってる。
でも初めて高台寺の臥龍池を見た時はホンマ吐きそうなった。

水面に照らされた木々がくっきりそのままそれはそれは見事に映し出されてて
飛び込んだら向こう側に全く同じ世界があるんじゃないかと思うぐらい。

想像膨らみすぎて吐きそうなった。
ってゆう。
って、ゆう。



うーんFACTの動画がかっこいい。
シブイ。