何回も見た映画 | セリザワマユミ コンテンツ

セリザワマユミ コンテンツ

小説同人サークル「トラブルメーカー」セリザワマユミの
日常と同人活動の記録です

何回も観た映画 ブログネタ:何回も観た映画 参加中
古いですが「ローマの休日」「レナードの朝」はかなり好きです。
ヘプバーンがスベイン階段でアイスを食べるとことか、パパラッチにギターで応戦するところとか(そしてスクープ写真を撮られちゃうあたりとか)、真実の口で手を入れるのをためらうあたりとか全部好き。
レナードの朝は、ラストの患者の介護シーンでいつも泣く。

邦画では一色伸幸脚本の「僕らはみんな生きている」もかなり好き。
最後の「俺の親父は会社を定年退職した途端、年賀状が三枚しか来なかったんだよ!三枚だよ、三枚!!」から始まる大演説とか。
一色伸幸は「ネットワークベイビー」がかなり好きだったので、またドラマでもいいからやって欲しいなあ。



Android携帯からの投稿