来たついでに、新宿散策 | たこやき風味

たこやき風味

小学校高学年になる双子の母です。
家族との日々や興味のあることなど、日常の出来事をシェアしていけたらなと思います。
興味の重なるところがありましたら、ぜひお立ち寄りください。

文具女子博の会場を後にして…。





なかなか来ない新宿まで来たのだから

と、まず立ち寄ったのが、こちら👇




Soup Stockアセアセ

家の近所にはないもんで泣き笑い


数日前たまたま観ていたテレビで

紹介されていたのですが、

子どもが「食べてみたい〜」と…。

その歳でSoup Stockに目を付けるとは、

さすが、母と違って、女子力高いですな👀


そんな訳で、Soup Stock Lunchスプーンフォーク

写真は東京ボルシチ。

こちらも人気メニューだけど、

オマール海老のビスクの

ギュッと詰まった海老感はやはりすごいチュー

たまにしか来ないからと言うのもあり、

頼まずにいられないメニューです。

子どもたちも大満足だった様子ウシシ



https://www.soup-stock-tokyo.com/story/bisque/







Soup Stockでのランチを満喫し、

お次に向かったのはこちら💁




花園神社ですにやり


新宿には何度も来たけれど、

神社には寄ったことがなく…。

こんなところにあったのか…。


ちなみに写真に写っている唐獅子は、

文政4年(1821年)に鋳造されたもので、

新宿区の有形文化財に登録されているそうです目


これぞ、都会のど真ん中といった感じの、

ビルの狭間に文化財‼️



ビルと鳥居というアンマッチ感も手伝い、

非現実的で神秘的な雰囲気に包まれます。


花園神社の歴史は意外と古く、

徳川家康が武蔵国に入った

1590年にはもう存在したそうです目


その後、移転や名称の変更もありながら、

宿場町として栄えた新宿を、

その総鎮守として、見守り続けた花園神社神社

たくさんの栄枯盛衰を見てきたんだろうな。

そう思うと、なんだか感慨深い気持ちになります。


ちなみに、花園神社は、

こういった立地や経緯もあり、

「開運出世」「商売繁盛」

といったご利益が得られるとされているそうです絵馬


お参りを済ませたら、社務所へ。



今回も御朱印をいただいてきました照れ

そしたら、返却された御朱印帳と一緒に、

ジンジャーティーいただきましたびっくり


おぉ、なんかオシャレキラキラ

そして、ご利益ありそうキラキラ


唐辛子と生姜が入っているようなので、

寒くなったらいただきたいと思いますコーヒー


慣れない人混みに揉まれ、

子どもたちはちょっとお疲れな様子。

まだまだ見たいところはあるけれど、

今回はこれで帰宅することにします〜バス


子どもとの都内散策、

新しい発見や出会いがあり、

楽しいなルンルン

次はいつどこへ行こうかな〜ウシシ




花園神社