ひらめきツアー愛知県 岡崎へ日帰り | My好茶くらぶ

My好茶くらぶ

全国各地を回って、美味しいお茶・紅茶・烏龍茶の生産者さんをお訪ねして、イベントなどをご紹介します。

お茶を通して、少しでも多くの方に接し、生産者やその地域の方達の輪が広がっていくことを期待しています

GW直前に朝岡崎に向けて出発

平日の渋滞を避けて朝5時過ぎ

環八はスムーズに流れ

東名も海老名や大和トンネルも順調

小田原付近から御殿場にかけては正面に

雪を覆ってる綺麗な富士山🗻



新東名はスイスイ

新清水で休憩

長篠設楽原でも休憩

朝ご飯にようとしましたがパス


ツバメの巣を発見🪺

4月なのにもうツバメが来ています


ウインドウのワンちゃんキャラを撮ってみたら

ツバメが写っていました∑(゚Д゚)

なんか目出度い


9時過ぎに若葉珈琲さんでモーニング



岡崎市内を散策

伊賀神社⛩と呼んでいましたが

正式には伊賀八幡宮さん


立派な御門


葵の御紋のお馬さん


徳川家ゆかりの伊賀八幡宮



籠田公園

近代的な看板


籠田町地図


鳩の乗っている

戦火復興の碑


公園にはテラスとテーブル


なかなかお洒落な雰囲気


岡崎城の🏯お堀に当たる場所


石灯籠

旅人の安全の為に建てられた常夜灯


11時半からM家ご夫妻と昼食

ご馳走様でした😋




付近の交差点の銅像

誰かは不明😅


久しぶりの再会を楽しみ

この後は浜松のコストコに寄って

山梨に向かいました