心と身体をつなぐヨガ講師

パートナーシップカウンセラー

かどのまいこです

初めましての方はこちら



今日も

ちょこっと動画編集(*´∇`)ノ


クオリティはさておき

ショート動画なら

割りと早めに完成します


なので今日もアップしてみたよ♡




いいね👍️&チャンネル登録、
ぜひ宜しくお願いします(。-人-。)

励みになります♡



この動画は昨年の11月、
ちょうどこれからがシーズンの「とちもち」を
初めて食べた時のものです


「とちもち」とは・・・
昔、お米が獲れない山村地域で
良く食べられていた栃の実を使って
作られたお餅♡


これが美味しいんだぁー(*´ω`*)


もし食べる機会があればぜひ!


そうそう、
シーズンといえば

今年は夏らしいことしていないな、と思いつつ
9月にお祭りがあることを知り
旦那さんとお出掛けしてきました♡



コロナ後初だったようで
とても賑わってたよ✨


二人で意見が一致した
『チョコバナナ』


やっぱり美味しいね😍

初めて食べた『チーズボール』

『揚げたてポテト』と『唐揚げ』

今の屋台のポテトは
こんなに味の種類があるんだね!!

ちなみに私たちは
「梅かつお」をチョイス!

自分で言うのも何だけど
選ぶセンスが渋い(笑)



シャーベットっぽい
懐かしいアイスが大好き❤️

長崎の
『ちりんちりんアイス』とか最高😍


旦那さんが初めて!と言ってた
『イカ焼き』

これは
『モンゴウイカのげそ焼き』

「え?
『イカ焼き』ってメジャーじゃないの?」
と私は思ったけど
旦那さんは知らなかったらしい


屋台ってその土地の個性も出るから
面白い


関西に住んでいた頃は
母親がいつも買う明石焼きの屋台があって
そのお店が好きだったな

思い出したけど
小学生の頃から『サザエのつぼ焼き』とかも
好きだったような記憶が(笑)


ちなみに
旦那さんの地元にある屋台で
私がわからなかったのは


『フルーツの粉』
『さくら棒』

↑調べたら
2つとも静岡限定っぽいキョロキョロ


お互いの知ってる屋台話で
盛り上がる(笑)


共感できるのも楽しいし
違いを知るのも楽しいよね♡



で、今回
二人とも初めてだったのは


『タイラーメン』

シンプルな鶏出汁に
米粉麺を使った麺料理

調味料もあり
味変もできるのはタイ料理っぽいよね


もちろん、
食べました(笑)


久しぶりの夏祭り?秋祭り?
とっても楽しめました♡


以上(*´∇`)ノ

 

 


今日もあなたと
あなたの大切な人が幸せで溢れますように♡
 
 

お知らせ


NEW少人数対面ヨガクラス



オンラインヨガ


 NEWセッション

 

 

オンライン【まいこぉーと話そう】

 

 

YOGA個人レッスン 

受付開始しました!

 

 

 

YouTubeチャンネル(*^-^*)↓↓

「いいね👍️」と
チャンネル登録お願いします♡
 
 

質問などもLINE@受付してますので

この機会に是非ご登録下さい♪(無料です)