ちょうどいいタイミングだった!? | 2人目妊活歴5年半(5回連続流産)のフルタイムワーママの独り言♡

2人目妊活歴5年半(5回連続流産)のフルタイムワーママの独り言♡

36歳で結婚、37歳で1人目出産、39歳〜45歳で化学流産5回、心拍確認後に稽留流産5回(自然3回、体外2回)。5回目は45歳でまさかの自然妊娠。まだ希望はある!?思った時に思ったことを思いのままに綴っています☆

ちょうど1週間前、心拍が停止していて、すぐに手術するか、


もう1度、違う先生に診てもらってから流産を確定するか決断を迫られた病院


胎芽が少し大きくなっていたけど、数週に比してめっちゃ小さかったし、流産の診断が覆ることはないと思った。


でも、GWは帰省する予定だったし、ネイルもしてるからすぐに手術はできないし、奇跡が起こるかも!?


と思い、すぐに手術はせず、今日の夕方、病院を予約している。


ただ、本来なら薬を継続しなければいけなかったけど、私は止めた。


娘を自然妊娠で出産してるし、薬がなくても育つ時は育つと思っているのもあって。


あと、ヘパリンが高いしね泣


そんな感じで帰省して、妹たちとGWは毎日一緒に過ごしたスター



妹たちの子供は、小4の女の子と1歳9ヶ月の男の子の姉弟と、3歳の男の子。


1歳9ヶ月の甥っ子がイヤイヤ期でめっちゃ大変もやもや


目は離せないし、ご飯の時はぐちゃぐちゃやし、これが毎日だとめっちゃ嫌かもと思った。


今、娘に手がかかってないから余計にね。


やっぱり、私は子育てに向いてないなと思ったし、今回の帰省はちょうどいいタイミングだったかなとも思った指差し


イヤイヤ期♡


めっちゃかわいいけどね目がハート飛び出すハート