副作用の脱毛② | farmer.のアメリカ生活

farmer.のアメリカ生活

子宮頚がんステージ4bと肺高血圧症(指定難病)を同時に発覚した2022年の夏。身長2メートルの旦那「だるま」と、2人のサッカー少年に支えられながら奇跡の復活‼️を果たしたと思いきや再発/転移。。人生いろいろ in アメリカ生活を記録しています。

2022年の夏1回目の抗がん剤投与から

3週間後には、髪の毛が抜けはじめた。


ツルツルにはならなかったが

中途半端なので もう坊主をキープチュー


年明け、保険の関係で治療が出来なかった

5週間の間にいきなり髪の毛がにょきにょき

生えてきた!!


間が開いたからか?

薬が効かなくなってきたのか?

身体が薬に慣れてきたのか、、?


なんて思っていた上差し


眉毛やまつ毛も生えてきたのでこれは嬉しかった目


人って眉毛とまつ毛がないと人相悪くて

しかも顔がいつも「驚いてる?!」みたいな顔になる笑い泣き


ダルマも「あ、本当だ。

              もうsurprise faceじゃないね。。

     くっくっくっ笑い泣き


って嬉しそうムキー


看護婦さんに話すと

「あぁ、でもまた抜けちゃうけどね〜ニコニコ」って。


髪の毛も聞こえてたのか

その翌日からまたはら〜りはらり。。


よくみたらまた眉毛がなぁぁぁいガーンガーン


ダルマに言ったら「びっくり」って

驚き顔の真似してきた。。真顔


ち。。ムキー笑い泣き


髪を伸ばし中の次男坊。

サッカーの時にするヘアバンドを

買ってきた。

「ピンク要らないからお母さんにあげる」って 

つけてくれた。

1番ヘアバンド不要な人でしょ、私笑い泣き笑い泣き


するとダルマが一言

「イースターの卵みたいだね」って。。

ぶっ飛ばす、、、ムキー



*写真はお借りしました