一度散ったマイホーム計画

 

7年越しの夢は叶うのか驚き

 

小学生娘、3歳息子と旦那と私の夢のマイホーム計画がはじまるっびっくりマーク

 

私の実家敷地内に建てる計画中

2022年7月現在↓

本契約・本審査前

 

 

下矢印この続きです!

 

 

 

 

土地の持ち主がいるから市役所に相談しても何もしてくれない。

 

『お互いで話し合って解決してください』と。

 

 

 

なので私は、土地の持ち主がいるっていう事実を知らないふりして市役所に相談しました。

 

 

まずどこに相談したらいいか聞くと

 

 

環境課ですかね?」とむこうも疑問系

 

 

 

 

環境課の方に

 

 

「裏の雑木林がすごい荒れている!うちにも境界線を超えてきているけど

 

道路にもはみ出していて近隣の人やゴミ収集車が通りにくそうだ

 

 

と、我が家への被害ではなく

 

道路にはみ出して生えてきているので公用車が通りにくそうと伝えました。

 

↑でも本当に道路にはみ出して生えてるんです。

ゴミ収集車とか通る時葉っぱが「カカカッ」て当たりながら通ってる笑

 

 

 

 

 

すると環境課の方は

 

 

一度現地を確認してみないと何とも言えません。1週間以内に確認に行きます

 

 

とのことでした。

 

 

 

 

この時私は

 

 

「よし。勝った」

 

と思いましたにっこり

前回母が相談に行った時は門前払いだったからですw

 

 

 

 

 

 

しかし、現場を見に行った環境課の方から電話が

 

 

 

「現地を見に行きましたが、中に入ったところ中は整備されている

調べたところ土地の持ち主もいるようだし私たちじゃ何もできません」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え〜??????

 

 

 

 

実は雑木林の中にポツーンと社殿(しゃでん)のような建物があるんです。

(中で何か祀られてる?)

 

社殿ってこんなの↓神社にあるやつ

 

 

 

なんと、その周りだけ綺麗に整備されていたらしいんです!!!

 

 

 

なので結局「土地の持ち主に言ってください。」と言われました。

 

 

 

 

納得いかない私は

 

 

 

土地の持ち主に言っても何もしてくれないんです。どうしたらいいですか?

 

 

 

と相手の方を困らせました笑

 

 

 

 

最終的に自分達で綺麗にするから

 

「ボランティアのゴミ袋をもらう」

 

で話がつきました。

 

↑落ち葉のゴミ袋代も馬鹿にならない凝視

 

 

 

 

 

 

・・・解決してねぇええよだれよだれ

 

 

結局ボランティアのゴミ袋はもらったものの1枚も使ってないですにっこりw

 

市役所の担当してくれた方、困らせてしまい申し訳ありません笑い泣き

 

 

 





 

 

そこから数週間後、朝から草刈りの音が轟きました。

 

 

見に行くと近所のおじいちゃんおばあちゃん夫婦が環境課から草刈機を借りてやってくれていたのです。

 

 

そのおじいちゃんおばあちゃんにお礼を言うと共に

 

 

私、市役所に相談したんですけどダメでした驚き

 

 

 

って言ったらおじいちゃんが

 

 

「そうそう!市役所は相談しても意味ないよ!俺らも相談したけどダメだった。

だからこの土地の持ち主に俺電話したんだよね。俺らで勝手に綺麗にしていいですか?って。」

 

 

 

そしたら「お願いします」と言われたみたいで今回綺麗にしてくれていました。

 

 

 

そしてよくよく聞くと、我が家だけではなく近隣の人はみんな昔から市役所に相談していたみたいです。

 

 

まあ結局自分達でなんとかしてくれが市役所の回答だったみたいですが。

 

 

 

今は家の裏に変な人が引っ越してくるよりは雑木林のままでいいかなって思いますニコニコ

木はしゃべらないしうるさくないし、ずっと見てたら目が良くなりそうだし笑

 

ってことで

 

 

 

 

こちらもどうぞ〜↓

 

 

 

 

 

今回楽天スーパーセールは特に大きい買い物はしてないんですが

めっちゃ気になる商品見つけたんです!

 

これ↓↓

 

これも↓

 

このお店のライト全部私の好みなんだけど・・・レビューなくて、ショップレビューも見たけど・・・うん。🤔

 

誰かこのお店で買った人いないかな?キョロキョロ

 

 

 

↑お店のライトほぼ全部好みなんだよねーラブ気づき

 

 

いいね・コメント

ありがとうございます!!

嬉しいです♡

ぜひ仲良くしてくださいっニコニコ

フォローしてね…