ディズニーミラコスタは何故高額なのか | 私は私

私は私

ブログの説明を入力します。


こんにちは。
このGWで娘2人(小6.小4)母の4人で東京へ6泊の旅行へ行ってきました!



なぜこのタイミングで長期の旅行だったか?


❁小6の娘のチャレンジ年なので夏休みの旅行をGWにもってきた
❁手術した母の快気祝い
❁小学生料金でいける!
❁東京にいる弟が声かけプレゼントてくれた


色んなタイミングが重なり、どうせ新幹線で行くなら1泊で帰るのもったいない(よくわからない勿体無い精神)
弟宅へ民泊させてもらいました。


タイトルにもある。
【ミラコスタはなぜ高額なのか?】
の結論ですが…





ホスピタリティが半端ない(語彙力…笑)
体がとにかくとにかく楽
15分のハッピーエントリーの熱さ



選択肢にもなかった、憧れのディズニーホテルでしたが、弟が母の快気祝いと私に母のことを任せっぱなしだったからとプレゼントしてくれました。ええ弟なんです。


1日たっぷり遊んでヘロヘロに疲れた体でしたが、アトラクションに乗る感覚で部屋に帰れる😭

もうこれだけで、また泊まりたくなるくらい楽でした。



私が泊まった部屋は3ベットの部屋でしたが、大人2名料金で小学生まで添い寝可能🔥🔥

4人分の宿泊代と考えたら、安いんじゃないか?と錯覚するほどでした(お高いけど…笑)



宿泊者のみ入れるプールにも入り(別料金♡)



ただただ贅沢空間です。

パークにインせず温水プールに入る。


プール+テルマエロマエに出てきそうな、ローマ風なお風呂もあり✨(ビート板と子供用の腕につける浮き輪は貸し出しありでした)


ここのプールはチェックインの日は10時から入ることができます!荷物は預かって下さいます。

(チェックインは15時)


ただ、この豪華ホテルですがチェックインの時間は長蛇の列。さらに上のスイートに宿泊の方は別で並ばずチェックインできラウンジもあるとか…

次回はそこに行きたい…夢で😴



どうせなら!とルームサービスも頼んでみましたキメてる



いくらやとおもいますか?笑

ディズニーシーの素晴らしい景色を見ながら夜な夜な母と仲良くわけて食べました泣き笑い


世の中お金じゃないとか言うけど、やっぱりある程度のお金は必要。

ただ普通に働くだけじゃ厳しい世の中。


母は働くよ🔥

起業とは逆行のパートに行きだしたけど笑

1度きりの人生!楽しんでいこう!