「花をさりげなく飾る暮らし」って憧れちゃうな~と、フラワーアンレンジメントを習い始めたのがきっかけで、プロのフラワーデザイナーになったのが15年前のこと。生徒さんやお友達から花に関する質問を受けることから、プロの目線で、簡単でお金をあまりかけずに、お花を楽しむ方法をお知らせしていきたいと思い、このブログを始めました。このブログを通じていろんな方と交流できたらと楽しみにしています。
(*^_^*)
2016年2月26日に始めたばかりで、まだまだ未完成なブログですが、ご訪問頂けると嬉しいです。
☆中田りょうこのプロフィールはこちら☆
ブログを始めて、今日で2か月と17日です。
はじめてこのブログにいらした方は、ぜひ最初から順番に読んでいただけると、よりわかりやすい構造になっていますので、どうぞ1日目から読んでみてください。
1日目「はじめまして」
高知で私の心を動かしたお花♡
横浜港から大型クルーズ船で出発し、
途中、神戸、高知に寄港し、
上海まで行って下船、
飛行機で上海から羽田に戻る、
そんな家族旅行をGWにしてきました。
このブログは「花」に関するブログですから、
この旅を通して、
「花」を「ものさし」にして、感じたことや
思ったことなどを、お伝えしたいと思います。
↓前回の記事「こんなお花を楽しみました☆上海のお花です」はコチラです↓
http://ameblo.jp/myflowertime/entry-12159609546.html
高知で「日曜市」が有名だと、
ガイドブックから知りまして、
楽しみにして行ってきました♪
「市」って聞くだけで、ワクワクします!
だって、花の仕入れも「市場」で仕入れる
ものですし、勝手に気合が入るのです。
「いいものを見つけたい!」と
燃えます!
高知の日曜市は、お野菜や果物、
地元の方々が普通の暮らしで作った
お菓子やお漬物、山菜などが
ずらりと並ぶ楽しい市でした。
生れも育ちも北海道の主人と私には
珍しいものがたくさん!
「ひやしあめ」とか、「ゆずのジュース」とか・・・。
くずもちやお団子など、飾らないお菓子もたくさん!
そんな中に、こんなお花を売っている方もいらっしゃいましたよ。
こういうのを見ると、「花」は特別なものではなく、
お野菜やお菓子、お漬物と一緒に売られている、
「普通の暮らし」のものなんだということを
あらためて実感しました。
このあと上海だったので、
植物の持ち込み規制があったため、
何も買えませんでしたが、
そうじゃなかったら、持って帰りたいお花が
沢山ありました。
こちらのおばあちゃまのお店は、
まさに!花とお野菜を一緒に売っていますね。
横浜でも、八百屋さんでお花を売ってますが、
高知の日曜市でみると、
そのまさに原型って感じがします。
百年以上にもわたって、
こうやってお花がお野菜やお菓子と一緒に
販売されているのですね~と、
心はしばしタイムスリップなのです。
こういうのが、旅の醍醐味ですね!
↓高知と言えば、「カツオのタタキ」♡
燃えています!!!
こんなに美味しいカツオのたたきは、
初めていただきました・・・♪
こうやって、地元の美味しいものを頂いたり、
「花」が普通に日曜市で売られている、
「普通の暮らし」を感じることができた、
そんな高知でした。
高知の滞在時間は、なんと、4時間(笑)
クルーズならではの短さです。
船内のお部屋でのんびりしていたら、
ギリギリに船に戻ってきた人たちが、
猛ダッシュしてるのが
バルコニーから見えました。
置いていかれたら・・・。
想像するだけでコワイ!
だって、自分の荷物だけ、上海へ?!
飛行機で先回りしないといけないのでしょうね・・・。
本日もお読みいただきありがとうございました。
読者登録大歓迎です!よろしくお願いいたします。