実写映画『となりのとらんす少女ちゃん』製作応援プロジェクト! | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

ただ今実写映画『となりのとらんす少女ちゃん』製作応援プロジェクト!

  クラウドファンディングに参加しました

 

この映画は

  来年(2026年)秋以降の劇場公開予定で

  実写映画『となりのとらんす少女ちゃん』の制作準備に入っています

監督の東海林毅さんの作品には

  わたしがこれまでに観た映画ですと

  2021年の『片袖の魚』

  2017年の『女になる』があります

 

今回の『となりのトランス少女ちゃん』の主演は

  『女になる』でトランスの過程を撮られた中川未悠さんで

  『』片袖の魚のイシヅカユウさんと同様当事者が演じます

 

********************************************************************************************

3.あらすじ

 中学2年生のユウタ(13) はシングルマザーの母(45) と二人暮らし。ユウタのもとにある日突然、ユウカ(23) と名乗る女性が現れる。ユウカは10年後の未来からやって来たユウタ自身で、様々な苦労の末に性別適合手術を受けてこの姿になったのだという。突拍子もない出来事に混乱するユウタに詰め寄り、大人の身体になる前に一刻も早く女性化のための治療を始めろと迫るユウカ。自分の性別違和にうっすらと気づいていたユウタだが、あまりに強引で自己中心的なユウカに反発。女にしたいユウカと、男でいたいユウタの攻防がはじまる。ユウカはユウタの姉として過去の世界に居座り、母親や周囲の人たち、やがて親友の遠野マサキ(14)も巻き込んで、あの手この手でユウタをトランスさせようと目論むが、男子中学生としての今の時間を大切にしたいユウタと対立しなかなかうまくいかない。そんな時、ユウタの14歳の誕生日にある事件が起き、ユウタは未来への選択を迫られる……。

********************************************************** 応援プロジェクト紹介文より *****

 

このプロジェクトは

  クラウドファンディングが成立しなくても

  映画自体は制作して、劇場公開まで持っていくそうですが

  そうは言ってもこういう内容の映画では多くの企業協賛が集まりにくいので

  少しでも支援できたなら!

 

  と、言うのは表向きの理由で

  今回わたしがこのクラファンに参加しようとしたのは

  これまで一般販売していない『片袖の魚』のDVDを手に入れるためでした(^O^;)

 

この記事の第一行目の青太字の部分に

  いつも通りクラウドファンディングの当該応援ページにLINKを貼ってありますので

  気になる方がいらしたら覗いてみてください

 

ただ今の応募額は、951,000円(目標200万円)

  あと117日です

 

ちなみに今回のクラウドファンディング・プラットフォームは