今週になってしまいましたが
一応先週の【週報】を記録として取り纏めました
週始めの月曜20日
通常なら月曜と木曜が10kmノルディック・ウォークなのですが
朝の予報で”一時雨が降る”とのことだったので
2.3kmのショートコースにしたのです
でも未明にも少し降ったみたいで路面はぬれていて
水たまりには入らなかったのですが
お家に戻って見たら、足先が気持ち悪くて靴下が濡れている(*_*;
靴を脱いで確認すると
靴先がすり減り、靴底が薄くと言うか抜けていました!
昨年末に「流氷ツアー」の申し込みを行っているのですが
ただ今”キャンセル待ち”中だったのです
はじめは上の子も含めた三人で申し込んでいたのですが
上の子が行けないことになって・・・・ネットでは人数変更が出来ませんでした
そのことの変更も含めての、キャンセル待ち状況の確認を
彼女(元奥さん)が旅行社に、電話で確認を行ったのです
結果、参加人数が二人になったこともあって
別の日程でしたが、二人分の空きが出た日程での旅行が確定しました(^O^)
そして24日金曜日
今週二度目の10kmノルディックを歩いてきたのですが
途中で(踝側からではなく)足先から小石が入ってきました(^O^;)
それでもうこの靴はダメだなと廃棄することにしました
この靴は二年前に変えたばかりなのですが
その前の靴が8年間履いたことからすると
履き方/使い方が違うと言えども少し早いかな?と思っちゃいました
※今回の靴は、下ろしてからはほぼ毎日ウォーキングに使ったものの
使いだす前の期間が多少はあったので、経年変化はあったはずです
でも靴は固くはなってはいませんでしたが・・・
靴の消費という意味では
最初の会社で一番最初のお仕事は二カ月ほど営業として
藤沢市内を(新しい靴で)歩き回りました
その二カ月を終えてプログラム研修で箱根に上がる時に
小田原の街で革靴の底が抜けているのに気が付いて
靴を買い直しました(^O^;)・・・・わたしの最短履きつぶし期間です
夕方1630からは歯医者さん
二週間前に歯科の定期診察は受けていて
その時に、虫歯になりかかっている(上の)奥歯があり
その歯の相対すべき下の歯は既に抜かれているので
”抜いてもいいが!”という話でした
でも、わたしとしては出来るだけ温存したい派なので
その治療をこの日にすることになりました
昔々は歯医者さんというと、あのキ~ンという音と共に
頭に訴えるような痛みで恐れるイメージがありますが
今はそんなこともなく(痛みもなく)少しのお時間で治療が終わりました(^O^)
わたしの記憶では(昨年に下の奥歯二本抜歯されるまでは)
中学の頃の治療歯が一本あるだけと思っていたのです
でも今回治療後にそのことをお聞きすると
治療歯は今回の一本のみしかないとのことで
わたしの記憶違いなのか、抜いた歯が治療歯だったのかは分かりませんが
取り敢えずの今の状況は
治療歯一本を含んで残存歯30本
このまま歯科での定期検査&清掃を含めての歯の保守維持を行って行けば
”8020”はなんとか達成できるのかな、と思っています(^O^)
25日土曜日
この日は特にはわたしのご用はなかったのですが
彼女からのお願いで、朝の健食の集いへの送迎と
その後の洋品店への同行を頼まれました
それで朝一のショートコースには行ってきたのですが
その時は前日のことがあったので
新しい(とは言っても新品ではなく仕舞ってあったもの)靴で歩いてきたのですが
靴自体が少し硬くなっていたのと
踵部分が(わたしの足からしたら)多少高めで
そこが当たって擦れてしまいました(^O^;)
この靴でこれから毎日歩くのは辛いかな??
これまでも雨の日と、庭作業の時には別の靴にしていたのですが
この靴は雨の日用にするかどうかは考えるとして
靴が足に馴染むまで使い続けることで対応することはよそうと思います
早朝ウォーキング後に、彼女を会場まで送り
そして一時間後に図書館で用意の出来たご本を借り出してから、迎えに!
それから赤のれんに廻っての彼女のお買い物に同行します
お買い物終えてから
少し前にTVでお寿司番組を見たそうで
お寿司を食べたいということで、回転すしに行きました
下の子は送っても”既読スルー”なのですが
上の子はしっかりお返事してくれるので
しばらく前から、彼女とお昼に出た時には老親の状況報告を兼ねて
LINEを送っているのです(^O^)
取り敢えずは「元気だよ~!」と
そして日曜日の26日
早朝ウォーキングはショートコースですが
今日から新品のトレーニングシューズに切替です
このシューズは、ナイキのウィメンズ・モティバ
靴底の形が舟形で、わたしの好きな形状なのです
もう10年以上、もしかしたら20年?の昔に
スケッチャーズで出したのを使いだしたのが最初なのですが
最近はついぞ見かけなくなっていたのです
そして舟形になっていても踵の張り出しが大きかったりしてパスしていたのですが
このモティバも多少は踵の張り出しが残るものの許容できたので
確保していたのです
やっと使えます
わたしは(特にスニーカーは)履きつぶすことが多いのですが
この靴で今朝歩いてきた感触はとってもよくて
履きつぶすことになりそうです(^O^)