2020..【週報】ボーリング最終戦のハイスコアは163  まあこんなものかな(^O^) | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

先週の寒さの厳しくなったころより

  左足の人差し指がしもやけになったような痺れというか痛みの様なものが

  気が付くと持続していて、なんか気にはなっていました

  でも今週の水曜には皮膚科の定期診察があるので

  そこで相談しようと、ちょとの間の辛抱です(^O^;)

 

そんな今週は、29日の月曜日に

  図書館は休館日なのは分かっていたのですが

    翌火曜日は朝から夜まで(図書館の開館時間内は)お出かけしているので

    返却期日の来ていないご本でも

    読み終えたなら、次の人の為にもと

    先週のブログでも書きました『香君』下巻を、返却ポストに投函してきました

 

そして30日火曜日は

  彼女(元奥さん)が顧客になっている(一応名目的にはわたしも)宝石屋さんの

    バスツアーに、行ってきました

  バスの集合時間が、駅前に早朝の0710なので

    いつもより一時間早めの起床で ・・・当然早朝ウォーキングは出来ません

    お着替えして、お家を出ます

  朝から晩までの一日中の駐車なので

    昨年からは駅近の特Pの駐車場を使っているのですが

    今回も彼女をバスへの乗り込み場所に降ろしてから

    特P駐車場に回り込んで、停めてきました

  昨年は先に郡上観光してからの宝石店でしたが

    今回は昼食との時間の関係か、一番最初に宝石店に向かいました

  彼女は、今回はピンと来るものがなかったようで

    以前購入したネックレスのクリーニングをお願いしただけでした(^O^;)

 

  その後は、今回の一番の楽しみのランチブッフェです

    バスは一度名古屋高速に乗って、会場のホテルに向かいます

  お腹いっぱい、お食事の後は

    今回の観光のメイン、熱田神宮参拝です

    一時期わたし達もこの近くに住んでいたのですが

    神宮脇は通り過ぎたことはありましたが、訪れたのは初めてでした(^O^;)

  本殿参拝してから、社務所で御朱印をいただいて

    その後に、楊貴妃に縁のある?という清水社まで歩いて行きました

    昨年は伊勢神宮の御朱印をいただいたので

    来年には、鹿島神宮におとずれなくてはいけないかな(^O^)

 

翌31日水曜日は

  朝一で皮膚科の診察です

    ショートコースを歩いてから、お着換えしてクリニックへ!

  定期診察の方は特には問題なく、足らなくなったお薬の処方をお願いしました

    それから左足の指のしびれをお聞きしたのですが

    寒さのせいの様だから、もう少し様子を見ましょう

    ということで終わってしまいました(^O^;)

    現実的にも、しびれや痛みがひどくはなっていないので

    よいのかなぁ~とは思うのですが・・・

  次回の予約をして

    和モノ屋さんに向かいました

  和モノ屋さんでは、着付けしたお着物の洗いに出していたのが

    ほつれの補修も終わったとのことで、引き上げに行ったのでした

    このお店で誂えたお着物は、毎月900円でVIP会員になっていると

    取り敢えずは無料で洗いを受け付けてくれるので

    忘れないように着付けて、洗いに出さないとネ(^O^)

 

  その後、同じモール内の本屋さんに廻って

    図書館には蔵書していない新刊を手に入れてきました

 

今週の木曜日2月1日は

  ボウリングのリーグ戦最終日でした

    一昨年に、ここのボウリング場の初心者教室を受けて

    その卒業生で組織されたリーグ戦を三回戦ってきたのですが

    今日がその三回目の最終日、わたしのリーグ戦参戦も一度区切りで抜けます

  今回は、最終回ということで、アクティブな6人が集まりました

    男女三人ずつだったので、最終戦は男女に分かれての試合です

  今回は第一ゲームが120と(今回の中では)若干低かったですが

    それでも全体を通してですが

    ヘッドピン打倒率は、24/32=75%で目標クリアです

  そして、第二G”143”、第三G”163”で、AVE142

    最終回としては、目標クリアでまあまあの成績でよかったです(^O^)/

  試合の後は表彰式で

    わたしは(ハンデ込みですが)三位ということで

    4500円分のゲームチケットをいただきました

  そして最後に今回の参加者で集合写真を撮って

    皆さんにお礼をお伝えしてから、お別れしてきました

    その後はいつものスタンドに廻り、給油して明日からの遠征生準備です

 

そして2月2日から3日は

  熱海でのお泊り温泉女子会です(^O^)

    これは昨日の記事にして、既にUPしていますので

    そちらもよろしくお願いします

 

そして今日2月4日には

  4年前にこんな記事を書いていて

  昨日の熱海旅行のキッカケになった??前の熱海の彼のことも触れていました
 

 

みんなの回答を見る