”23.5cm履けました(^O^)” | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

 

前記事は4年前の記事のリブログでしたが

  今回は3年前の記事へのリブログです(^O^;)

 

元記事でも書いていますが

  身長とか肩幅等の骨格ベースのサイズの部位は

  腹部(ウエスト)等とは違って、努力してもサイズが変わりにくいのですよね!

  そうした部位に、手足もあって

  MTFの人の多くが靴のサイズに困っているお話はよくお聞きします

 

ただ私の場合は手足は小さかったので、元々24.5cmだったのですが

  30年以上前の京都でのエステで、3カ月15kg減量したら

  足のサイズも24.0cmになってしまったのです

もちろんウエストのように何cmも小さくすることは出来なくとも

  0.5~1.0cmくらいなら小さくなるということなんですよね!

 

そして元記事でも連続投稿だったのですが

  二つ目の記事ではMAJESTIC LEGONの靴は

  一般的には Sサイズが22.0~22.5

        Mサイズが23.0~23.5

        Lサイズが24.0~24.5 なのが

  どうも0.5cmずつ上にずれているような気がしていると書いています

 

実際にも、今の若い女性のサイズは

  多分0.5~1.0cmは大きい方に動いている気がします

  特に通販などではLサイズや、24.0cm、24.5cmのモノから

  先にSOULDOUTになっていきます(^O^;)

 

それでもブーツは履き口の大きさも絡んできますので

  23.5cm/Mサイズはなかなか難しいのですが

  寝る時に弾性ストッキングの様なものを穿いてふくらはぎを絞ったりして

  クレージュの23.5cmヒール6cmのロングブーツを履けるようにしたこともありました

 

それでも靴に関してはほとんど困ったことはないのはうれしいのですが

  同じように身幅(胸囲)がせめて90を切って80台ならば

  ワンピの選択肢がもう少し増えるのですが

  こちらは肋骨の問題だけでなくバストサイズとの絡みもあるので

  単純に小さくなれば・・・

  というわけにもいかず、悩ましいものです(^O^;)