前回の記事で「もしかして、わたしって最高齢でのSRS実施者?」ということを
書かせていただきました
その時に2016年5月に66歳8カ月でSRSを受けた、と記しました
その7年前の今日、SRSまで後一カ月ほどという時に
GID診断のコアとなる精神科医とカウンセリングについて
自分の経験やブログで拝見した他の人々の状況をみて
いろいろと考えてみました
わたし自身は、2018年には戸籍の改性も済ませて
取り敢えずは一通りの手続きをすべて終えたので
正直当時からするといろいろな方のブログを積極的に見に行く、ということが
少なくなっていることも影響しているかとも思いますが
ブログの記事には、ホルモン注射がどうたらこうたらという記事はあっても
クリニックでのカウンセリングについての記事が少なくなっているのかな
と感じています
そういうわけで
今のカウンセリングのスピードがどうなっているのかは分かりませんが
リブログした元記事の私の時と比較して
だうなっているのか?には興味はあります
でも今だって
”自分の想い”
どこまで行くのか?
どう生きるのか?
を、はっきりさせる
ということは同じではないのかなぁ~~