毎週水曜日はフィットネスクラブの日
1150からのヨガプログラムを中心に
その前に、トレッドミルで1km走って、それからまだ一番軽いウエイトですがレッグプレス30回
45分のヨガプログラムが終わったら、スパ施設で汗を流してから温冷浴でリラックスしています
今朝もそのつもりで、ショートコースを歩いてきてから
お時間になって出かけてきたのですが
更衣室のロッカーに荷物を置いて1Fのジムコーナーに降りようとしたら
階段脇のCスタジオで別のヨガプログラムの受付をしていました
今受けているのは”リラックスヨガ”
どちらかと言うとストレッチ系のポーズを主に組み立てて
身体と心をもみほぐすことを目指したプログラム
体幹ヨガやエクササイズヨガの様な動きの激しいものは付いていけないのですが
もうすこし動きのあるヨガプログラムも受けてみたいなと言う気もあったので
お試しでこのプログラムを受けてみることにしました
水曜のユニバーサルヨガは2Fの小さなスタジオで
参加者も今日は、わたしを含めて5名でした
わたしが初参加と言うこともあってか
一つ一つ丁寧に説明しながらの指導でしたが
わたしがよくわからなくて、へんなポーズをとっていると
参加者も少ないので、個別に指導してくださいました
多少怪しいところもありましたが
なんとかついていけそうなので
次回からはこのプログラムも組み込んでいこうかと思います
この後に1Fに降りて、次のリラックスヨガの申し込みをしてから
隣にあるレッグプレスをこなしてから
トレッドミルの処に移って、6km/hで1kmを走ってからスタジオに行きます
本日二回目のヨガプログラム
疲労はどうかな??と少し心配していたのですが
なんとかこなせました
最後のシャバーサナ
いいですね~(^O^)
この後にプールで泳げば、この施設でのフルコースになるのですが
まだフィットネス用の水着を見つけられていないので泳げていないですが
普通のワンピースでもいいかな??
以前市営プールではビキニの上にラッシュガードで行っていたから
ワンピースでもハイレグでなければいいよね!
最後にいつも通りスパ施設に上がったのですが
今日は内湯の高温湯舟と歩行湯のお湯が抜かれていていました(^O^;)
他のことも含めて、スパ施設の維持がどうかな…という処があるのですよね!
それでもわたしの使い方ではそれほど問題ないのです
そしてバイブラバスの効果を冬になった時に期待しているのですが・・・
これでざっと4時間
やっと今日初めてのお食事です(^O^;)
この近くのファミレスで、ご本を読みながらのお食事ですが
スタッフの方から「読書すきですね~」と言われちゃいます(^O^;)
今日のお食事は、時間が時間なので
これで終わりでした!