二年前の今日上の子と二人で、少し早かったけれど彼女の卒業記念旅行をしてきました(^O^)
記事にも書いていますが
その後もわたしのマラソン旅行に北信州や白樺湖等アチコチにに行ってきました
そして上の子が社会人になってからも
彼女(元奥さん)との三人での軽井沢スキー旅行や、雲海を求めてのトマム旅行や
下の子も含めての四人での中伊豆旅行は行ってきましたが
上の子との二人旅は、この時の旅行が最後でした
多分、この先は二人で旅することはないんだろうなぁ~
チョット寂しいですが、子供が甘やかしてくれる分、親が自覚して子離れしないとね・・・
きっと皇嗣殿下もいっしょでしょうね(*_*;
そんな今日は、ソロ活ボウリングの9回目
少し早目に出て、ブランチ方々お食事してからボウリング場へ
今日はスコアの波がありましたが、いつもより1ゲーム余計にやって最後に少し纏まったかな(^O^)
中の2ゲーム、特に第二ゲームは悪かったですが
各ゲームともヘッドピン打倒率が60%を超えていて
最終的に、25/40で67.5%でした(^O^)
そして真っすぐヘッドピンに、振り回さずに当てているせいか
これまで多くても3本だったスプリットが(一回もなかった時もあるのに)6本と倍になっていました
明らかにピンの倒れ方が変わっているかと思うのですが
この傾向が定着すれば、形が決まってくるのかな、と思います
第一ゲームと第四ゲームはそれなりだ他tのですが
第二ゲームが思いっきり足を引っちゃいました(^O^;)
でも狙ってスプリットカバーが一回出来たので、まあヨシとしましょう(^O^)