歳女として初の誕生日(^O^;)    【情報紹介追記】 | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

今年は改性後初のmy干支の誕生日

  昨年は00:00を廻った直後に上の子から「おめでとうメッセージ」が入っていたので

  今年はたまたま0時まで起きていたので、、、確認したら、、、入っていなかったぁ(-_-;)

今朝は、、、歩く前に、、       まだない!

   でも早朝ウォークから帰って、お風呂から出てきて確認したら・・・・あった(^O^)/

   お時間からして、会社に行ってから思い出してくれたのかな??

   毎年、毎年、ありがとね(^O^)

そしたら彼女(元奥さん)から、雨が降り出して、送迎を頼んできた時に

  「お誕生日だから、夜外でお食事する?」と誘ってくれました

それで、わたしの10km周回コースの途中にある製油所で

  最近古民家カフェをオープンしていて、ずっと気になっていたので

  今日行ってみることにしました

HPでは17時までの営業ということだったので、16時に出かけたのですが

  お店に行ってみると、お食事は14時半までとのこと(*_*;

  仕方ないので、彼女が一度行ってみたかったステーキハウスに向かいました

  このお店は、以前に彼女と上の子が旅行に行った時に、わたしと下の子で行ったお店です

わたしはごく普通に150gのステーキにお食事セットですが

  彼女は、お肉だけとはいうものの、300gのステーキに150gのハンバーグのセットである

  コンビ450を、ペロッと平らげていました(^O^;)

 

昨年の誕生日で、49年と半年の会社勤めに一区切りをつけて

  丸々一年遊んできました(^O^)

  そうは言っても生活サイクルがグダグダになるといけないなぁ、と思って

  昨年のGWより早朝ウォークを再開し、その一カ月後から直近一カ月100kmのノルマを課しました

走るのはレースに再び参戦するほどの脚力は戻っていませんが

  それでも着付けは、この一年続けたいくつかの教室の成果として、昨日の最終日でなんとか独りでも着られました

 

明日から二年目が始まります

  この一年、24時間女性性で過ごしてきました

  ただ次の一年には、いままで40年以上やってきたことの整理を始めたいと思います

  あと8年分残っているのでネ!

 

 

 

【追記】

今日の夕刊に載っていたイベントと、届いたフォトエッセイの紹介です

①映画&トークイベント『であること』

    10/2(土) 13:30~ 静岡・サールナートホールにて

    上映後に発案者の西山さんと出演者によるトークイベントが開催されます

 

②A4版フォトエッセイ『無性愛』 by 中山咲月

    ”中世的じゃ足りない。  もう男でいさせてください。