今回は、前回お薬を飲み残しで充当させるために一か月後としたので
いつものサイクルからしたら少し間隔が短いのですが、受診してきました
予約時間は朝一の9時ですが、ショートコースを回ってくる時間はあるので
ワクチン接書の翌日ですが、いつも通りコースを走ってきました(^O^)
昨日接取してきたことをお伝えすると、いつ予約したのか?とか
接種会場のこととか、いろいろと聞かれました
このクリニックでは、自分の患者さんにはワクチン接種もするのですが
接種を急ぎたい患者さんとか、ワクチンについてのいろいろな質問が患者さんから聞かれるので
それに回答する情報の収集の一環として、私のような体験者からも
実際のところの情報を集めているようです
わたしの診察自体は、血圧も正常値に安定していますし
脚の浮腫みや、胸や背中の聴診でも特には問題がないので
次回は2カ月先の予約です
この後いつものドラグストアで、ホルモンjパッチ剤を含めた処方していただいたお薬をいただいて
併せてなくなっているパープル系のアイシャドウをいただいてきました
お昼というかブランチはいつも通りのJOYFULLですが
唐揚げ定食にすれば「いいちこのハイボール」が1本いただけるので
それにしました!
ただこれは私が飲むのではなく、彼女(元奥さん)にあげるのですがね・・・
次にモールに寄って、先日頼んだCANCAMのバックナンバーが入荷したとのことで
その購入方々、歩数確保も含めていくつかのお店もめぐってきました
そして一度お家に戻って、夕方のヨガ教室にお出かけするためのお着換えです
いつも通り、退勤ラッシュに巻き込まれないように、少し早目にお出かけです
会場の駐車場に着いて、いつもならご本を読みながら時間調整するのですが
今日はとっても眠かったので、お時間まで仮眠しちゃいました
出席簿に丸印を付けると、お一人欠席届が出ていました
これまで全員参加だったので
もしかしたら今回は全員で皆勤賞かなぁ~と、勝手に期待していたのですが
残念ながら達成できませんでした(^O^;)
今日のテーマは骨盤周り
前回の股関節と似たような部位ではあるのですが
いろいろなポーズをとっていったのですが、一つできないポーズがありました((+_+))
以前の教室ではできていたのですが、体力も落ちているのですネ・・・
『ワクチン副反応』
ワクチン接種後二日目の状況です
朝の内はまだ接種した左腕の違和感がそれなりに会ったのですが
夕方にはほとんどなくなりました
ただそうは言っても、注射部位を握って圧ウィかければ
痛いというほどでもない痛みがまだ残っています
いまいろいろな処でコロナ感染チェックのために体温測定がなされていますが
問題のあるような体温上昇は起きていません
多分このまま落ち着いていくのではないかなぁ、と推測しています