脱毛&Amty着付け教室4回目(全10回) | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

昨日のお話です!

 

あまり一日に複数の予定は入れないのですが

  脱毛サロンの空きの都合で、着付け教室とかぶってしまったのですが

  着付け教室が夕方から夜にかけてに対して

  脱毛サロンは午後からなので、時間の重なりは問題なしと予約していました

それで朝の平日ショートコース・ランをこなしてから

  シャワーを浴びて、奥替えしてからのお出かけです

少し前から「16時間ダイエット」を始めているので

  毎日の第一食はだいたいがブランチになるのと

  ただいまJOYFULLのスタンプにはまっているので

  外食はほとんどがJOYFULLになっちゃっています(^O^;)

ただいま105ポイント!

  50ポイントで「30日間ジョイカフェ・フリーパス」

  100ポイントで40日間 ・・・・ ただいま取得中

  200ポイントで一年間のフリーパスが取得できます

わたしって、繰り返し作業がツボにはまると、のめり込んで継続しちゃうのですよねぇ~

  昔々、高校生の頃、図書館移転のお片付けで

  段ボールの空き箱を床から天井まで積み上げて、喜んでいました(^O^)

お時間になって、脱毛サロンに向かいます

  サロンには少し早く着いたのでご本を読みながら待ったのですが

  昨日は予約がいっぱいだったのか、お部屋に案内されたのは予約時間でした(^O^;)

施術内容は今回もいつもと同じくデリケートゾーンと両脇、両下肢なのですが

  両脇と両下肢は、脱毛を始めた初期の段階で、医療脱毛を行っているのですが

  デリケートゾーンは、あそこを避けながらの施術だったので

  きっちりとは終わっていなかったのです(^O^;)

美容脱毛で出力が弱くてお時間がかかっても

  今回は回数無制限なので、のんびりとやって行こうかと思っています

 

お時間に合わせて会館に向かいます

  早めに着いて、先生をお待ちします

  先生にお部屋の鍵を開けていただいて、換気の窓を開けたり、姿見を出したりの準備をして

  お時間になるのを待ちます

もう一人の生徒さんもお時間の少し前に現れて、先ずは前回の復習で

  お着物を着つけてから、半幅帯を締めます

  なんとか文庫は絞められたのですが、貝ノ口がわからなかったので

  先生の指導を受けながらの練習です

もう一人の彼女は今回が初めてのようですが

  二人きりの生徒なので、先生は私と彼女をかわるがわるだったり、一緒にだったり

  手順に寄って使い分けて指導してくれています

 

そして今回から名古屋帯なので、先ずはマネキンを使って基本的な流れを見せてくれて

  それから図柄の出方は無視して、一通りの手順を練習します

  半幅帯は前で締めて、後ろに回すので、作業は(まだ)しやすいのですが

  名古屋帯の締めの多くの作業は後ろ手なので、頭も混乱しますし

  なかなか思うように手というか」腕が動かなくて、一苦労です(^O^;)

それでも何とか締め上げたら、もう2020

  覚えるのは次回以降として ・・・・ 一回じゃ覚えないですけどね!

  二人で慌ててお着物をたたんで片付けます

  こちらの講座の次回は、また来週です

  もう一つの講座の次回は来月第二集ですから

  こちらの講座で連続ですネ!