昨日から夏休みが始まって、16日を休めば9連休で
この夏休みで引っ越しをするつもりではいたのです!
16日はCATVの切り替え日になったので、有休は取ったのですが
13日から15日の3日間でがお客様のシステム切り替えなのと
中日の14日が元々半年に一度のHRT血液検査の診断日なので
お休みらしいお休みにはなりそうもありませ~ん(^O^;)
昨日、今日とお洋服を中心に運び込んだのですが
午後の搬入した後に、下の子と一緒に向こうの家で使っていて不要になった
ベッドと鏡台を下ろしたのですが
その時に、今月末に父と弟の墓参りを兼ねて、練習ドライブ方々
横浜に行かないかと誘いました
「いいよ!」と言ってもらえたので、ほぼ3カ月ぶりの練習ドライブ第8弾になります(^O^)
お家に戻ると郵便物が二通届いていました
そのうちの一通は、母の長寿を祝うもので、お祝いに区長が施設の方に訪問するそうです
それで、そのことを連絡しようと施設に行ったのですが
ちょうど施設長がいらしてそのことをお伝えすると、施設にも区の方からも連絡があったそうで
施設長が言うのには、いつもの例だと百寿の場合
総理大臣と県知事に市長のお祝い状が3枚贈られるそうです
そしてもう一通が、たまに行く中華屋さんからの「一品無料サービス」のはがきでした
来週の14日がHRT診察ですので、その時のお昼に行こうかしら(^O^)
母の施設の後は、引っ越しの荷物運びで、少し腰の違和感が残ってしまったので
日帰り温泉に行くことにしました
もう5時は回ってしまっているのでレイトチケットで入るのですが
この時は館内着の浴衣が付かないので、大抵はお食事してからお風呂を一か所だけ入るのですが
今日は汗をかいたせいもあって、まずはひとっ風呂!
こちらのお風呂は月替わりで二つのお風呂を交代させているのですが
今月はミストサウナのある方でした・・・どちらかと言うとわたしはもう一つのお風呂の方がいいかな!
そして今日もお野菜を取れるように、蒸し野菜付きのレディス定食に
汲み豆腐とノンアルのビールを付けてもらって、ご本を読みながらゆっくりとお食事です
そしたら後ろの窓から花火の音が!
地域の花火大会は先日終わっているので、このホテル主催の花火かな!?
後で入り口の催し物の案内を見たら屋上に出て見られたようですが
ここからでもそれなりにきれいでした(^O^)
その後はもう一か所のお風呂(こちらは固定)に入って
ゆっくりとお風呂に浸かって、身体をもみほぐしてきました
13/14/15と引っ越し準備はほぼできないので
明日は16日のCATV切り替えができるように準備をしておかないと・・・