”「情報喫茶アスキス」を訪ねて” | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。


今日はフェア二日目!

  いろいろなお客様とお話すさせていただきました

その中には、はじめ知り合った時は客先の課長だったのが

  その後退職して同業になった方で

  今わたしが考えているビジネスモデルのアイデアをお話したら

  「よくそんな考え方ができるなぁ~

    通常そんな考え方はしないけれど、持っているものの強み!

    多くは一件、一件で帳尻を合わせようと考えるけれど

    囲い込んで長いスパンで継続的に利益を上げる仕掛けは面白いのでは」

  と言っていただきました

良くも悪くも、わたしってあまり収奪する意識ってないんですよね!

  もちろん継続的にお客様のサポートをし続けるには

  こちらも生き続けるだけの利益を上げなくてはいけないのだけれども

  それよりもサービスを提供する側もされる側も

  双方がよい関係でい続けられるような枠組みを

  どうしたらよいのかは、いつも考えています

  

またお話しした人の中に一部上場企業の方で

  私のシステムでのキーコンテンツになっている機能の基本概念と

  同じ根から発生している概念を管理の基準に据えている会社の方が来られました

私のシステムは

  当該社の基幹システムには管理視点の違いから、なり得ないとは思っているのですが

  それでもこれまでの経験の中で

  部門システムとしては可能性があるのはわかっているのです

そうして来場された方とお話ししていると

  最終的には会社としてのお仕事にはならないにしても

  わたしのキーコンテンツをさらに洗練されたより高度のシステムに成長させるのに

  新たな知見や視点に触れて、何らかの触発を受けることを求めて

  よろしかったら情報交換といった堅苦しいものでなく

  直接は営業行為でなくても、お話合いができないかとアプローチをしました

 

まだこの先この案件はどうなるのかはわかりませんが

  以前に、リブログしたように

  お仕事と趣味というか生き方が混然一体化した行動を取ってきました

わたしの生き方の根源というか第一順位として”わたし”というものがあり

  それを基軸に自分の興味、好きなこと、やりたいことを実現していくのに

  まずはその環境に飛び込んだり、組織が後戻りできなくなるような状況を作り出して

  私の思いを組織を使って実現していくのです

 

もちろんこうしたことをやり続けるには、最低限ある期間では帳尻を合わせていかなければ

  継続することはできないのですが、一か所で20年くらいは持つのかな(^O^;)

ただその面白みをエネルギーにこれまではがむしゃらに動いてきましたが

  歳のせいなのか最近はそのエネルギー効率は落ちています

  正直少しうろたえている自分がいると同時に

  それもいいかな、というわたしもいるんですよね・・・

 

いずれにしてもまだまだ目の前にやらなければならない、

  そしてそれは義務感ではなく、楽しんでやるべきお仕事が残っています

  もう少し頑張って・・・・本来頑張る必要はないですね!

  これからも楽しみたいと思います

 

遊びに仕事は持ち込みたくはないけれど

  ”仕事はあそべ!”が私の信条

 

【追記】これからGWに向けて移転の準備をしていきます

  多分その過程でリブログした記事に書かれている自作ガイドブックが出てくるかと思います

  もし出てきたら「懐古記事」としていつかUPできたなら、と思っています