今日は一日、母と過ごしてきました!
母をこちらに連れてきて初めての春
お花の好きな母にお花見に連れて行ってあげたかったのですが
これまでになってしまって、街中だともう桜の時期も終わりだしになってきています
それでも先週秋葉で走った時には沿道にそれなりに桜が満開やこれからという樹もあったので
今日朝から連れ出して、お昼にウナギをいただいて、お風呂に入ってくることにしました
母を迎えに行くのは朝のおやつが終わった後なので、洗濯機を回して、それからお出かけです
今日は風もなく、穏やかで過ごしやすい日になりそうです(^O^)
施設についてご、職員の方に挨拶をして3Fにあがると、母の準備は済んでいました
担当の方に今日のおおよその予定をお話しして、手を引きながら車まで!
まずはお昼をいただくお店まで向かいます
昨年に母をこちらに連れてきてからウナギを食べに連れて行っていないので
今回はいい機会だと思って、目的地の途中のお店をネットで探したのです
予定通りお昼少し前にそのお店に着きました
テーブル席はすべて予約席とのことで、座敷の掘りごたつ形式の、角のテーブルにしました
母はまだ何でも食べられるのですが、量はそれほどはたべられないだろうけど
いろいろ口にしてほしいなとウナギのミニ丼セットにしましたが
多分それでも残すかなと思って、わたしもミニ丼にしました
※母を構ってお食事が来た時にはお写真撮るの忘れてしまっていたのでHPからの転載です(^O^;)
うな丼はしかっり自分の分は平らげて、エビフライもすべていただいて
茶碗蒸しとお刺身は少しいただきましたが、あとは残してしまったので
残りはわたしがおいしくいただきました
ここからが今日の本番です!
天竜路の桜を眺めながら、先週のわたしの道をたどります
そして今日の目的地の日帰り湯に着きました
ただこの日帰り温泉に入るのは階段を上らないといけないのですが
母が階段を上がれるか、いざとなったらおんぶすることも考えていたのです
でも手すりを持ちながら、わたしが手を携えながらでしたが、自分の脚で階段を上りました(^O^)/
二人分の料金400円をお支払いして、お風呂場に行きます
(ここの施設は市民は200円なのですが、市外の人は800円なのです)
ここも男女二つのお風呂があるのですが、月替わりで代わるので
今日は先日とは別のお風呂でした(^O^)
母の服を脱がせて、わたしも準備している間に、もう一組おばあちゃんにお母さんとその子が来ましたが
今日はそれだけでしたので、母もゆっくり、ゆったりとお風呂に入れてあげられました
窓の向こうにはダム湖岸の桜が垣間見えて、お風呂の大好きな母も喜んでいました
わたしもこの年になって、通常はかなわない親とも子とも親娘旅をさせてもらっています(^O^)/
この先何回それぞれできるかわかりませんが
機会があればできるだけ実現していきたいですね・・・
帰りは多少往きと変えて、姫様道中の行われる道筋を通ったりしながら
途中で渋滞に巻き込まれたせいもあり、少し遅れましたが予定時刻に施設に戻りました
母をお部屋に戻して、いつも母を見てもらっている職員の方に
今日の食べたものや、お風呂の状況等をお話してきましたが
その中でわたしが気になっていた、母の反応の落ち込みも伝えておきました
それは車の中でも見えてくる桜のことやいろいろなことを話しかけても
以前からすると少し反応が鈍っているのです
それから母と一緒に多目的トイレに入って、母が終えたあとわたしがしている間に
まだ開けて出ていったらだめだからね、と言っても聞かずに戸を開けだしてしまうのです(^O^;)
ダンダンと言われていることもわからなくなってきているのですね・・・
あとは夕方に今月の脱毛にサロンに行きました
途中渋滞するかなと思って少し早めに出たのですが、スムーズにいって
サロンには予約の40分前には着いてしまいました
それでサロンではお時間になるまで本を読みながら待っていたのですが
今日担当してもらった方も読書が好きなようで
施術してもらう間にもいろいろとお話させてもらいました
今日の施術部位はおなかなので、お部屋に案内されて
上半身は紙ブラに変えて、下はそのままでよいです、ということでしたので
そのようにしてベッドにあおむけになっていたのですが
施術するときには、ジェルがスカートや下着に着くといけないということで
彼女の手でショーツまで下げられてしまいました(^O^;)
もちろん全部ではなく、とちゅうまでですけれどもね・・・
それなら「スカートも脱いで、ショーツとパンストになっておいてね!」
と言っておいて下されればいいのに・・・
次回は胸なので、今日ほどは気を付けなくてもいいのかな??
いずれにしても上も下もアウターは脱いでおいたほうが良いのかな??