わたしは三つ!
お風呂帰りの暗い夜道、お空を見上げればお星さまた~くさん(^o^)
そういえばふたご座流星群きょうが極大日ではなかったか、と車から降りてお空を見上げました
15分ほど見ていたのですっかり湯冷めしてしまいましたが
その間にみっつ!流れ星を観ました(^o^)/
昨日の夜のTVニュースで、一時間で?20個ほど見られるかも、と言っていたので
多いわけでもないけれど、まあまあかな(^o^;)
”流れている間のお願い三回”はしませんでしたが
久しぶりの流れ星、なんかいいことあるかな?
わたしが初めて流星雨と言っていいほどの流れ星を見たのは
伊豆は天城の旧道トンネル脇で神自連ラリーの防大担当チェックポイントに
お手伝いとして参加した時でした
11月の山の中、寒さに耐えきれなくて焚火の薪を探しながらお空を見上げると
うるさいくらいの満天の星!
そこにいくつも、いくつもの流れ星がひっきりなしに流れていました
あんなに流れ星を見たのは、後にも先にもあの時一回です(^o^)/
そしてあの頃は一生懸命お願い事を三回言おうとする純真さも残っていましたが・・・(^o^;)
それから随分と経って、この地に来てしばらくしてのやはり11月に
スキー・テニス仲間の結婚式に出て、東京から戻った晩
車に天体望遠鏡とテント、寝袋、ポケットバーナー等を積み込んで
掛川の山の中に一人で入り込みました
車の灯を消すと人工的な光の一切ない山中の平地
そこにテントを張って、望遠鏡を組み立てて、星を待つも雲に覆われて一つも見えず(*_*;
寒さに震えながら、たった一人で一晩過ごした思い出もあります
この時の流星群はしし座だったのかな???
その後は星を見に行くこともなくなっちゃいましたが
今晩は久しぶりにお星さま探しちゃいました(^o^)
そんなお星さまを見るきっかけとなった今日のお風呂ですが
先週来の腰の違和感と言うか、体勢を変える時の痛みを何とかしないと
来週の体幹ヨガ最終回も欠席になりそうなので、その改善にとお風呂に行ったのです
ただそのお風呂は、最近よく使っている日帰り温泉ではなく
いままで使っていたスーパー銭湯なのですが
こちらには電気ぶろやスーパージェットバスがあるので、患部の手当てにはいいかな、と!
今日は直帰だったので少し早めにお家に戻れたので
すぐにお着換えしてスーパー銭湯に向かいました
この銭湯久しぶりだったので会員証の有効期限が切れていました
年会費の100円お払いして契約更新です!
先ずはお食事ですが、野菜炒め定食を頼んでから、カキフライも季節ものであるとのことで
追加しちゃいました(^o^)/
平日のせいかお食事処もお風呂場もお客様は余りませんでしたので
本を読みながらゆっくりお食事をいただいて
入館者無料のコーヒーを何倍もお代わりしちゃいました
そのあとお風呂はジェットバス、サウナ、冷水、薬湯を繰り返し入って
結局お風呂だけで二時間くらいいたのかな(^o^;)
そして夜中の10時ころのお空で流れ星をみっつ見たのでした(^o^)/