インスタントカメラ使ったことある?
インスタントカメラと言うと今はチェキ何でしょうが
わたしは昔ポラロイドのSX-70を持っていました
今も向こうの家のどこかにころがっているのではないかと思うのですが・・・(^o^;)
今ならデジタルカメラ(スマホでも)で写したその場で確認できるけれど
昔は現像と言う工程を経なければ写した画像を確認できなかったのですよね!
画像が荒いのとサイズが特定され、複写が出来ないという面はありましたが
”その場で確認できる”という利便性と言うか
それ以上に大掛かりな現像が当たり前の時代に
”そうでない面白さ”はあったかなと思います
わたしは「写真を撮る」と言うことよりも、機械としてのカメラ
それもちょっと普通と違う機能を持っているモノに惹かれ
最初のカメラも父に買ってもらったのですが・・・・父は自分で現像もする人でした
その時の機種選定も”いかに良い絵が撮れるか”ではなく
その時のコンパクトカメラで一番レンズの明るかったコニカでした(^o^;)
それから変なカメラと言う意味では
国際スパイ御用達のミノックスの初の電子シャッター搭載のLX持っていました
このフィルムは全高9.5mmのマイクロカートリッジで
カメラ自体も大人の人の手の平に隠れてしまうくらいの大きさですが
これでスカートの下から・・・・・・などは撮らなかったですよ!