あなたがブログをはじめたきっかけを教えて!
みんなの回答を見る
わたしのアメブロのアカウントは、「勝手にRLE」と称して家を出た時に
上の子がわたしとのコミュニケーション用に
わたし一人がアメンバーのアメ限記事のみのブログを開設してくれた時に設定したものです
始めのうちは上の子のブログを覗きに行ってコミュニケーションを取っているだけでしたが
どういうきっかけだったかGIDの方々のブログを覗くようになり
一年後いよいよカウンセリングを受けようかと心が定まった頃
>> いろいろな方のブログを見させていただきました。
>> そうだよね~と納得したり共感したり、ちょっと違うかなと思ったり一喜一憂して、
>> とにかく色々な人がいるんだなということを知りました。
>> ということは、私のケースも一つの事例として、
>> もしかして他の人の参考になることもあるのかなと思いました。
>> ということで、GID絡みで想った事を私自身の心の整理という意味も含めて
>> これから書かせていただきます。
>> あとホルモン治療等の事実を一つのケースの参考事例として出せたら
>> いいかなと思っています。 「はじめまして!」の「記事より抜粋
ということで、「はじめまして!」と、13/06/07にブログを立ち上げました
あれから5年、ほぼ最初の目標通り月10件~30件くらいの記事を書き続けてきました
その記事数も先日1000件に達し、わたしにしてはよくこれだけコンスタントに続けてこられたなぁ
と感慨深いものがあります
ブログを始めていろいろな方とコンタクトを取らせていただきましたが
ネットでなければ到底知り合えない人ととの交流があり
そしてわたしの場合は、さらにはその多くの人とオフでの交際もしてきました
そしてその中のお一人とは、交流が始まったころ近くに居て
互いが互いを意識しあい、また似た様な進度で改名=>除睾=>SRSと治療?も進み
その間お泊りも含めて、わたしのマラソンサポートを通しての旅行やらショッピングやお食事等々
いろいろと楽しい時を過ごさせていただきました(^O^)/
多分彼女が居なくても、わたしは独りでもGIDの治療?を進めて行ったと思いますが
彼女との出会いが思っていた以上の速度での治療進捗があり
さらにはRLEにおける気持ちがとっても楽だったのを感じていました(^O^)
今は彼女も第二の故郷に戻ったし、わたしも一通りのことが終わって
もう東京に定期的に出ることもないので、これからは年に一二回でもお逢いできればよいのかな(^o^;)
そして今朝は雨がどうなるか心配でしたが、台風も離れたとみて定時に目覚ましで起きました
お外を確認すると雨はふっていない!
それではとお着換えして走り出したのですが、坂を登って下りだした処で雨が・・・
そしてドンドン強くなります(;^_^A
まだ1/4、距離的には戻った方が近いのですが、まだ夏の雨!
全身ずぶ濡れになってもすぐにお風呂に入ればよいかと、そのまま走り続けました
わたしの精霊さん達、このことに気が付いたのか、その後は雨を抑えてくれて
ゴールするまでには雨も止めてくれました(^O^)/
結果久しぶりに平日一週間皆勤賞で走り切りました
ちゃんと走っていた時にも、朝に一週間を皆勤で走るのは難しいのですが
今回走れたことで、また少しまじめに走ってせめてハーフは走り切れるようにしないと(^o^;)
そして今日お仕事を終えて帰ってくると
先日申し込んだマイナンバーカードの交付通知書が来ていました
最初の頃の仕様でマイナンバーには性別桁があるとのことで反対が起こり
そのあとはうやむやで確実な処はどうなったのかわからないのですが
併せて表示に性別欄もあるので、申請するなら戸籍の改性後と思っていて
先日まで待って、変更を確認してから申請しました(^o^;)
カードの受け取り自体はもう少し先になりそうですが
お写真は着物姿で~す(^O^)/