なんとか10km走ってきました(^O^) | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

ただいまお風呂から帰ってきました(^O^)

  脚の疲れをもみほぐすのをメインに日帰り温泉に行ってきたのです

  5時からのレイトアワーと関連グループ・カードの複合割引を使うので、その時間を待って(^o^;)

同じ5時でもまだまだこんなに明るいのですよね!

  お風呂はそれぞれ二か所ずつあるのですが

  月替わりの湯は今まで入ったのとは違う湯だったので最初そちらに行ったのですが

  脚に当てるジェットバスが無かったので、もう一つの湯にも入ってきました

そのせいだか最後出てきて清算するときに持って行ったバッグを忘れてきたことに気が付き

  バタバタしましたが、スタッフの方に見つけてきていただいて、事なきを得ました(^o^;)

 

そんなこんなで、足の疲れの位置原因でもあった

  今日のランニングを振り返ります・・・・・

 

元々の今日の予定を昨日に済ませてしまったので

  今日は10km走る以外何も予定はなしでした!

ということで、昨日の夜ブログで遅かったり、夜中に強い雨が降っていたので

  今朝は目覚ましもかけずに、起きた時に!と思っていたのですが

  結局は8時過ぎに起き出してしまいました(^o^;)

 

起きた時にはもう雨も上がっていたのですが

  なんか体が重い感じ・・・・・やはり三日間の立ちんぼがまだ尾を引いているみたいでした

それで午前中は新聞や空箱の整理等少しお部屋の整理をしながらTVを見て

  グダグダと過ごしたのですが・・・

  昨日循環器の先生に”月60km走りっている”と言ってしまったし

  来月にはドックも控えているので、やはりなんとか今月も60kmクリアしないとね(^o^;)

 

と言うことで、なんとか心に鞭打ってお着換えです

  今日も周回10kmのつもりで、ちょうど12時にお家を出ました

走り出しはやはり少しシンドかったのですが

  3kmを過ぎるあたりからなんとか走れそうだな、と言う感触が得られて

  坂を登り切っての7kmポイントでは、あと横に走って下るだけと思うと気が楽になりました

結果は 1:12’26”48/10.006km  7’14”/km でした

  10km70分を切るのはもう少し走り込んで、体重が落ちてからなのかな(^o^;)

 

帰ってから汗をかいたランニングウエアを選択したりして

  もう少しして日帰り温泉の夜の部が始まる時間になったら

  今日の10kmとフェアでの脚への負担のメンテでお風呂に行ってきます(^O^)