この関連記事は何回目かですが、人間ドックの婦人科検診で右腋窩に不明な腫瘍が見つかり
エコーでの再検と細胞診でもわからず、先日手術で対象物の全摘を行いました
結果は神経鞘腫という良性腫瘍とのことでしたが
先生のお薦めで他に腫瘍ができていないか確認しておきませんか、とのことで
今日のCT検査になりました
予約は午後でしたので、午前中はお仕事をして午後半休取りました
お仕事モードも一応はレディースのパンツスーツにブラウスなんですが
やっぱりもっと女の子したいので一度お家に帰って着替えてからお出かけです
受付を済ませてしばらく待っていると前の患者さんが検査室から出てこられて
次にわたしが呼ばれました
今日の技師さんは素敵なお姉さんでした(^O^)
ああいう女性になれたらいいなぁ、とは思うものの、それはかなわぬ夢(ノ_-。)
検査室に入ると、技師さんが「ブラには金具がついていますか?」と聞かれるので
「はい! ついています」とお答えすると
「ついていなければ、下着は付けていてもいいのですが、それではこれに着替えてください!」と
検査着を渡してくれました
お着換えして検査台の上に乗ると、検査台の上にバンドで固定されちゃいました
検査そのものはMRIのように音が聞こえてくるわけではなく、リングの中を前後するだけで
数回往復して終わりでした(^o^;)
結果は来週の月曜の午後です!
これで今回の一連の検査が終わるはずです!
そうであってほしいな(^o^;)
それからこれでもう終わりであってほしいSRSの術後診察も
来月の中ごろに予約し取りました
こちらも特には不調もないので、これで終わりかと・・・
この後、キーの作り直しと、バッグの修理にショッピングセンターの修理コーナーに行きました
バッグはクレ-ジュのでお気に入りだったのですが、持ち手の処で切れかかっているのです
昔々もらんせるのショルダーを5回も修理して、買った時の値段よりも高くなってしまったら
最後はメーカーから「大事に使い続けていただいているので、今回は無料でよいです」と
修理されて帰ってきたこともありました
という訳で今回も多少の金額は払ってもいいとは思っていたのですが
見ていただいてお値段を聞いたら、持ち手の皮の部分を全部取り替えたら8000円
切って継ぐ形で4000円とのことでした(;^_^A
ま、4000円は考えてもいいのですが、長さが短くなってしまって肩にかけることが出来なくなるので
どうするか少し考えさせてもらうことにしました
鍵を作ってもらっている間に、このショッピングセンターに入っているランジェリーショップに行きました
というのはわたしブルー系のがほとんどないのでそういうカラーのアウターの時に会うのがないので
それを探しに行きました
最初素敵なキャミがあったので、それとお揃いのブラショーのセットがあるのかお店の方にお聞きしたら
ちょうど私のサイズのC75がなくて、在庫も確認してくれたのですが欠品でした
それで他のも見せていただいたのですが、先ほどよりももう少しお安いので素敵なデザインがありました
そしてキャミの下にこのフレアパンティも穿けばルームウエア代わりになりますよとお薦めされました
ただいまキャンペーンセール中なのと会員証の定時での割引でお安くなるので
お揃いでいただいてきました(^O^)/
本日のCC・・・・[B29][P29]