そんな大きな会社ではないので今年は一人でしたが
完全な学卒新人は初めてなんじゃないかな(^o^;)
わたしも当然中途入社ですし
他の皆さんも全員中途です
ただ昨年というか一昨年入ったのは形から言うと別の会社からの中途なんですが
その会社と言うのが県の支援を受けて採用の決まらなかった学生を集めて
新人教育をしながら本当の就職先を探すというある種の就職あっせん機関で
形の上からは就職率を押し上げることにも寄与するという
姑息な?組織からの入社なので実質新人なのです(;^_^A
お仕事を定時で終わらせ一度お家に戻って
着替えてからバスで歓迎会場に向かうのですが
なんとか頑張って1836のバスには間に合いました

バスで45分くらいかかりますので、完全に遅刻です
わたしが遅刻するのは分かっているはずですが
一応念のため連絡を入れておきました
終点のバスターミナルまで行くと往きすぎになるので
一つ手前のバス停を降りるつもりが二つ手前で降りてしまい
一駅余分に歩いてしまいました(^o^;)
会場に着くと皆さんほとんど集まっていて、未だ来ていない方は後一人でした
わたしが着いて何回目かの乾杯をあげました
お鍋が出たり、天ぷらや田楽、そのほかいろいろあって最後にかわいいうな重が出ました



みなさんお腹は一杯になったようです
わたしはきょうはビールはコップ3杯ほどで最後はウーロン茶にしました
あしたの検査に悪い影響が出ても嫌なので!
始まりが少し遅れたみたいだったので、〆もずれて
わたしはバスが気になったので「乗換案内」で確認したら2152発とのこと
ちょうどいいやと、少し早目に皆さんとお別れしたのですが
バスターミナルに着いたら21:37
ゆっくりだな、と思いながら時刻表を確認したら本当は21:34発(;^_^A
次のバスは最終の22:05!
このバス会社の時刻表は4/1に改訂されたばっかりで
どうも「乗換案内」の時刻データが旧版のもののようです
ま、それでも最終便で帰れるからいいか!
以前、一度最終便にも乗り遅れ別方向の路線に乗って
途中からずいぶんと歩いたことがありました(^o^;)

なんとか無事お家に帰れました(^O^)/
明日は最終検査なので体調を整えないといけないですね!