今月はマラソンに、カウセリングと事前診断があるので
今日しかお時間が取れなかったのですよね!
いつも通りの日帰りなので定刻の5時に起きて
早朝ランはお休みして、直ぐに着替えて出発です


実家にもカムはしているのですが
スカートで行くと嫌がれるので今日はパンツです!
向こうの家も一緒ですが(;^_^A
わたしの場合、稼ぐ場としての会社は単に告知と言うわけにはいきませんが
それ以外は基本的に相談/許可ではなく、告知なのですよね!
受け入れてもらえないのなら、そことは距離をとる
怨むこともないですが、単にそれだけです(^o^;)
今日あたりからお天気だんだん下り坂とのことだったので
上はタートルネックのセータに袖が人口皮革のプルゾンにしました
でも帰りは少し汗ばむらいでした
今日は一日お天気はよく、富士山もよく見えました




最後に寄ったSAでおいしそうなカレーパン
濃そうな牛乳と一緒に買っちゃいました
それから牛筋と山菜の「わっぱ飯」をお昼用に買ったのですが
お写真撮るの忘れちゃいました
だって母がわっぱを無理にはがそうとして壊しちゃうのだもの(^_^;)
バタバタしてレンジでチンしているうちに忘れちゃった(^o^;) /
今日のお墓は空いていました
お参りはもうひと家族だけでした

うちは家の筋から言うとどちらも分家筋になるので
父が無くなった時に初めてお墓を用意したのです
わたし自身は散骨してもらえばいいので
基本はお墓に入る気はないのですが
一応骨壷4つは入るようになっています
そしてこのお墓にはわたし達三人(母とわたしと弟)の名前が彫られています
当然以前の名前(^_^;)
あとこのお墓のお守り役としてわたしの名前で契約しているのですが
今日管理費をお支払いするにあたって名前の変更も申し出ました
受付の方が”名義人の変更には○○円かかりますが”と言われるので
”人が変わるのではなく、名前の変更ですが”と返すと
変な顔をしていました(^o^;)
そしてどこかにお電話していましたが
担当者が捕まらないということで、後日お電話いただけることになりました
行きはなんだかんだでSA/PAで寄り道しながらだったので4時間くらいかかりましたが
帰りは2時間半でした

※今日は帰りまでも富士山よく見えていました
明日の午後は中駿のお客様の処に来て
そのまま直帰で山梨に向かうので
これから週末のお支度しなくちゃ(^O^)/