今日はデポ注81回目! | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

今日は月一のHRT
  前回がいつもの土曜日ではなく
  担当の先生に黄体接種の検討依頼をするために平日だったので
  今回は5週間も間が空いてしまいました
ただわたしのホルモン補充の主力は
  卵胞ホルモン系のエストラ-ナテ-プに移っていて
  前回は5週間分処方していただいたので問題はありませんでした

今週頭からの鼻血のために走ることはドクターストップがかかっているので
  取りあえずは5日分処方されている2種の止血剤が終わるまでは
  走るのを控えていて、目覚ましは定刻の2時間遅れ!
いろいろあって少し疲れているのかな?
  今朝は目覚まし鳴るまで起きませんでした
鼻血は特に外には出ていなかったようですが
  口の中がいがらっぽかったのでうがいをしてみたら
  やはり少し血のりが混じっていました
それでも鼻から垂れっぱなし状態にならないだけ改善して行っているのでしょう(^O^)
  ただ副鼻腔炎にはかかっていて内部に海が溜まっているのは
  先日のCTで分かっているのですが
  これが流れ出るのはいつになるのでしょうか・・・

そんなこんなでお支度して出かけることにしました
1457741856433.jpg 
本当は上はセーターだけでよいかな、とも思ったのですが
  少し肌寒かったのでコートも羽織ってしまいました

病院はきょうはずいぶんと患者さん少なくて
  待合の座席もガラガラでした
1457744242010.jpg 
そういうわけで今日はほとんど待たされずに
  中待ちあいの方に移りました
ほどなくして先生から呼ばれて診察室に入ると
  今日の代理先生は女医さんでした
身体の調子を聞かれたので
  今週の鼻血の顛末をお話しして
  次回の予定を打ち合わせました
と言うのは5月にSRSの日程が決まり
  その一カ月前からHRT停止指示が出ていますので
  そこまでのパッチ剤を処方していただき
  次のデポ注はSRSの翌週末(二週間空き)に予定しました
そして大事な書類
  昨日の胸部レントゲンと心電図の検査結果を受け取りました
  これで準備しなければいけない物は全部そろいました(^O^)/ 

このあと中央注射室に廻ってのデポ注ですが
  今日のコーデは陽気のことばかり考えてしまって
  注射のことは何も考えていなかったので
  注射の時はカーテンを引いていただいて
  片腕を抜いて肩出しで打っていただきました
1457747747110.jpg 
 このあと処方されたお薬を受け取りにいつものドラッグストアに行ったのですが
  今日も□□さんがいらしたのでマキアージのファンデとKAOのUVミルクを購入いたいました
  anessaはわたし汗かくと目にしみるのです(;^_^A

今日はあとは特に予定がなかったので
  まだまだ陽が高かったのでお布団干したり
  洗濯機を回しながら少しお部屋の片づけもしました
  片付けし終わらなかったのでafterの写真は撮れませんでした(^o^;)