今日は太陽の生まれ変わりの日 | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

わたしのお友達もつい最近生まれ変わりました(^O^)
  一陽来復(いちようらいふく)
  お日様が、そして彼女にもまた本来の力が蘇って行きます

土用の丑の日に「う」のつくものを食べて夏を乗りきるように
  冬至には「ん」のつくものを食べる「運盛り」で栄養をつけて寒い冬を乗りきる風習があります
”ん”の食材として、南瓜(な:かぼちゃ)を食べるのですが
  買ってきただけでお時間無くて炊けなかった(;^_^A
1450789405445.jpg 
明日の40kmチャレンジの禊として
  香高い柚子により邪気をはらって、完走を祈念しながら
  柚子湯に入りました
1450789200807.jpg 
   というのは冬至の風物に合わせたこじつけ、


  ばかりでもないけどね・・・

そして今朝
  昨日見た「名古屋ウィメンズマランソ2015」に触発されたのか
  走りだし直後の上り坂
  辛いながらも気持ちよく上り切れたので
  その後の下りと湖岸の平地をがんばりました
ペース更新2kmのコース  2kmペース更新結果 
結果は 11’21”23/2.065km  5’29”
  わたしの坂月2kmショートコースでの最速ペース記録であり
  今年の年間ペース目標をやっとこクリアでした
12/15に5’31”/kmを記録していて
  年間目標まであと少しだったので
  なんとかクリア出来てとってもうれしいです(^O^)/ 
そうは言っても昨日見た名古屋ウィメンズのTOP三人の走り
  フル42.195kmを2時間22分で走り切っちゃうのだから、すごいなぁ~

ま、そういう別次元の人達の事はどっかにやっちゃって
  わたしは私
  明日か今度の日曜に(予備日30日)
  公式レースではありませんが、いよいよ初フルにトライです!