二つの大会の告知です | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

今日は「GIDしずおか」の11月定例会でした
  お時間的にもうそろそろ終わります
本当は午後が定例会の近くのお客さまだったので
  出席するつもりでいたのですが
  お客様の都合で今日の打ち合わせが無くなったので
  お時間的にきついので参加を見合わせました

というわけで書く記事が無くなったので(^o^;)
  先日東京でのESTOのミーティングでもらってきた
  二つの関連大会の告知をします

一つ目はジェンダー史学会主催の
  「2015年第12回ジェンダー史学会年次大会」です
シンポジウム:”「制度」のなかのLGBT-教育・結婚・軍隊」
日時:2015年12月13日(日)  10:00~17:30
場所:大妻女子大学多摩キャンパス比較文化学部棟

ジェンダー史学会 

二つ目が開催日はチョット先ですが
  2016年8月に四国松山で開催される
  レインボープライド愛媛主催の
  「第3回セクシャルマイノリティと医療・:福祉・教育を考える全国大会」です
レインボープライド愛媛 
http://rainbowpride-ehime.org/site/sekumaitaikai.html

わたしのブログの読者はそれほど多いわけではありませんが
  それでも地元だけではなく、全国に
  そして海外はカリフォルニアやオーストラリアにもいらっしゃるようなので
  もしお近くの方や、そのころにお近くに行かれる予定のある方は
  参加されて見てはいかがでしょうか