国勢調査とカミングアウト | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

今週はお仕事いっぱいで帰りが遅かったので
  不在配達の荷物が溜まっちゃていました
それで今日の午後はお客様の処で打ち合わせだったので
  終わったら直帰することにして
  お客様の処を定時であがってきました(^O^)

再配達依頼は19時以降にしていたので
  お家に帰って着替えていてもまだお時間が少しありました
少しするとピンポ~ン玄関のチャイムが鳴りました
  お荷物の配達の方かなと思って出ると、女の人??
  誰かな、と思ったら国勢調査の調査員の方でした
相対の恰好 

もうご存知の方もいらっしゃるかと思うのですが
  今年からインターネット回答も出来るようになって
  そのログインIDとおパスワードの書かれた書類を届けに来られたので
  今回は調査そのものではありません
ただ口頭で氏名と家族状況を聞かれ
  そのあと”女性ですか?”って聞かれちゃいました
  ちょっとかなしいですね(ノ_・。)
国勢調査 

9/20までにインターネットで回答すれば
  そのあとのの調査員再訪による調査はありません
調査内容は当然ながら紙と一緒で
  本人情報(氏名、生年月日、性別、家族状況、結婚歴等)
  住居状況、勤務状況等々で全部で10分くらいです

このあとまだお時間があったので
  クリーニング屋さんにパンツスーツを持って行きました
このお店には担当する方が数人にらっしゃるのですが
  行くといつも気さくにお話ししていただくお姉さんでした
きょうも洗濯物のチェックをしながらいろいろなお話をしていたのですが
  ”走っていますか?”という問いかけに
  来月の初フル参加そして今月の北信州ハーフ
  その準備としての40kmチャレンジ失敗の話しもしてきました
そして出来上がりは明日とのことですが
  明日から日曜までは東京に行くので
  引き取りは日曜の夜になることを伝えると
  ”お仕事ですか?”と聞かれちゃいました
それで、それなりに分かっていらっしゃるようなので
  きっちりとSRSのカウセリングであることをお伝えしました
少しは驚かれたようですが
  ”いつもお話ししやすいな、と思っていたから、そのままでいいですよ”と言っていただきました
  ここのお店では特に変わることもないですが
  またお一人きっちりとカムしてしまいました(^O^)