40kmのコース設定してきました | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

今度の土曜の深夜から朝にかけてお師匠様がナイトランで40km走るそうです


私もフルマラソン完走して

  ティファニーのペンダントを獲得することを目指しているのですが

  そのためには

     いつか

       40km超えを成し遂げないといけないのですよねぇ・・・


ということでお師匠様のイベントをきっかけとして

  今度の土曜日にトライすることにしました


そのコース設定を会社の帰りに車で廻ってしてきました

  基本はこれまでの30kmコースを拡張することにしました

これまでは庄内半島の3/4を走って抜け出しましたが

  これを半地王一周に変えてその先を延長して

  10kmコースの途中につなげました

これでちょうど40kmのコースが出来ました

  ついでのフル超えの42.2kmのポイントまで確認してきました(^-^)/


これでコースの準備は出来ました

  後は当日のお天気ですね!

今度の土曜日は午前中がデポ注で

  翌日の日曜は子供たちとポケモンの映画を観に行くのと

  夕方からお客様(聖書勉強会のお相手)が来るので

  トライするのは土曜の午後しかないのです

13時から走りだしたとして

  終わりの予定が19時以降なんですよね(^_^;)


さてどうなります事やら・・・


私のフルにエントリする条件として

  フル以上の距離(目標は50km)を走り切ること

  40kmペースで8分/kmを切ること・・・・制限時間6時間をクリアするため

  を設定しています

多分まだまだ今期中は難しいのかなと思っています


いずれにしても40kmでのエネルギー補給の実態等

  体験しておかなければならない未知のことが多々あるので

  どこかでトライしなければならないのです


初めて10kmにチャレンジした時も夏の暑い盛りで

  この時は8kmの処で挫折しました

今回はどうかな??

  曇り空だったら助かるのですが(^O^)



ついでに今年の目標設定をし直したのであげておきますね(^O^)/

  ”有言実行”  自分で自分を縛らなくては!

    やっぱりわたしってM??


距離の目標として42.195km走破


ペース目標は距離別に

  ①1.4km  5’00”(5’04”)

  ②5km    5’30”(5’42”)

  ③10km   6’30”(6’44”)

                (6’50”・・・16.7km)

  ④20km   7’00”(7’10”)

  ⑤30km   7’30”(7’46”)

  ⑥40km   8’00”

                ( )内は現在の最速実績です


このうちどれだけが年内にクリアできるか!

  基本はオール・クリアを目指します(^o^;)