私の除睾動きだした?? | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

今日は11時からデポ注です

  ランニングのあと準備して病院に向かいました


病院には少し早目に着いたのですが

  前に患者さんがいなかったのか直ぐに呼ばれて診察が始まりました

先ずはいつも通りランニングのお話し

  30km走れたこと、今度ハーフに出ること、GPSウォッチを使いだしたこと

  いろいろとお話ししました

多分先生はこんなお話しの中から私の精神状態を計っているのでしょうね(^O^)


そして最後に除睾とSRSのタイミングや造膣のこと等々のお話しが出ました

  わたしは(いまのところ)改性とSRSは同期させようとしていること

    そうすると最低5年は待たなければいけないので

    そのための体力作りのためにも走っていること

  造膣はするつもりはないので多少材料が少なくなっても仕方ないので

    出来るだけ早く除睾はしたいこと、等々を改めてお話ししました

先生は問いかけられたら、”そのまま答えたらいいから”と言われましたが・・・

  そんな場が来るの??

  次回の予約票にいつもならあるデポ注がなく

    ”診察のみ”が記載されていましたが、単なる忘れ??

    それともこの日に何らかの面談があるの?(^O^)/

よくわかりませ~ん(;^_^A


つぎにメガネ屋さんに向かったのですが

  途中にC○C○ーがあったのでお昼に寄りました

今日はシーフードカレーにサラダを付けました
シーフードカレー140524

レシートをUPにしますね!

ここいちレシート140524

今日はM:0 F:1 C:0 いただきました(^O^)/

これで2勝2敗の五分です(^o^;)

ちなみにこのお店のトイレは多目的仕様で男女共用でした


このあとは予定通りメガネ屋さんです

  今日は以前買ったメガネの耳かけ部分のパーツを青からピンクに換えてもらって

  レンズも色付きに換えてランニング用のサングラスにすることでした

  6/3以降の受け取りですので

  次のレースまでには間に合いそうです


次は先週に人間ドックの診断を受けた検診センタに行ってきました

  ここでは補助金申請するための受診証明書を発行してもらうためです

ここでもお断りしておトイレお借りしてきました


そしていよいよ今日の最終JOBです

最近わたしの住んでいる処の傍にジェルネイルをしてくれるお店?が出来ました

  どちらかというとお店と言うよりも個人サロンという形で

  なんといっても近くでお安いというのが助かります


ジェルネイルは自分でティッシュオフするわけにもいかず

  一か月経つと根元が空いて浮きが出てくるので

  3~4週間で付け直さないときれいには維持できませんね(^_^;)  

一か月のネイル

※詰め部分の白い部分が浮きが出てきている処で根元が空いてきています


本当は飾ったり色もいろいろ試したいのですが

  まだまだお色は制限されます

今日のネイル

※ダークピンクパープルなんですがちょっと白とびがきついかな(;^_^A


ここではご近所ということもあるし

  これからもお世話になろうかな、と思いましたので

  いつもの資料をお渡ししてカムしてきました