今朝お決まりのランニングから帰ってきて
一番上に着ていたウインドブレーカを脱ごうとした時
いやな音がしました
恐る恐る脱いだウインドブレ-カを見たら
なんと2か所裂けていました
このウインドブレーカ
大学時代に私の異性としての初恋の子からもらったものでした
その子とは会社入ってからも2年ほどお付き合いさせてもらいましたが
当時私が私自身に自信が持てなかったので
結果失恋しました
その時の思い出の地が、昨年玲さんの母娘三人旅の地だった山手山にある「港の見える公園」でした
そのウインドブレーカ大事に長い間使ってきましたが
とうとう寿命のようです
ちょっとかなしいです・・・・ほんとうは、はひじょ~うに
それから今日るいさんに「ナウ」でコメしたお客様のところに行く時
会社以外唯一カムしている上長と一緒だったのですが
車の中で”マニュキアがまずい”と言われてしまいました。(;^_^A
人によっては茶髪にしているだけで出入り禁止を言うお客様もあるので、出来るだけマイナス要素は取り除いておきたいので、と・・・
もちろんその心配は分かるのですが、私としては全てのお客様(見込み客含む)に好かれる気もないので構わないのです。でも営業としてはね!
”直ぐにとれるの?”と聞かれたので
通常のマニキュアなら除光液で自分でとれるけれど、これはネイルだからお店に行かないと取れないと答えておきましたが、どうしましょ??
ここで”はいはい”と言ってネイル取るのはかまわないのだけれど、そうしたら次のステップでさらに女性化する段取りが見えなくなってしまうので、なにか段取りを考えなくては・・・
会社の名刺も新しい名前にしちゃえばクリアできるかな???
今週一杯考えてみます!
もう一つは仲間内のことだから
ここでははぶきます
なんとかなりそかな
いいようになれば・・・
最後にチョットいい話し
夕飯の後録画していたNHK・Eテレ
「白熱教室」”幸福学 幸せを見つける鍵”を見ました
この中で各人の幸福度を測る「ディーナ教授の人生満足尺度」をやっていました
これは各5問について
1点:全くあてはまらない
2点:ほとんど当てはまらない
3点:あまり当てはまらない
4点:どちらとも言えない
5点:少し当てはまる
6点:だいたい当てはまる
7点:非常によく当てはまる というポイントをあてます
問いは次の5問です
①ほとんどの面で私の人生は私の理想に近い
②私の人生はとてもすばらしい状態だ
③私は自分の人生に満足している
④私はこれまで自分の人生に求める大切なものを得てきた
⑤もう一度人生をやり直せるとしてもほとんど何も変えないだろう
私は30点で”非常に満足している”でした
ちなみに30点以上が”非常に満足”で
25-29点が”だいたい満足”
20-24点が”平均的な満足”とのことでした
この採点で、今の私の家族との状況、GIDであること、生まれの境遇等々を考えたら、普通はもっと低い点であるのかもしれません。
ただこれはもう一人の私が私自身を騙す・思いこます誘導をするために、天職にめぐり合えたことのポイントを過重に配布しているのかもしれません。
でもそれはそれで自分の心が落ち着いていられるのであればいいのかなと思っています。(^-^)/