毎日朝遅く起きていたら1日があっという間に過ぎるようになってしまいました。

今年もあと1日でびっくりです驚きやばい

 

 

youtubeで断捨離の動画を観てしまったことをきっかけに、

良い機会なので年末の大掃除も兼ねて

身の周りの物の整理をしましたベル

 

 

渡米前に日本で相当な断捨離をしてきたのですが、

こちらに来てからは溜め込む一方。

空き瓶・缶、talenti(アイス)の空き容器やらを大切に溜め込み、

ペン立てとか仕切りを作っては生活が快適になるよう努めてきました泣き笑い

が、そろそろもう作るものも無くなってきました。

 

ただ、talentiの容器は円筒形で蓋も付いていて"何かに使えそう"感がすごいです。

捨てるのが惜しい。。。

けど、こういう物こそ処分すべきなんでしょうね。

今日中に思いつかなければ処分したいと思います。

こういう丸い形って可愛いけど場所とりますよね

 

 

あと、日本から(一応厳選したものの)色んな物を持ってきた結果、

結局使わない(使えない)物もあり、

もったいないな~と思いつつ

やっぱり邪魔なので思い切って処分しました。

アメリカ(住んでる地域)に何が売ってある/無い、高価/安価って事前に把握するの難しいですよね。という言い訳です。

 

 

 

よくよく物に向き合ってみると

靴下、タイツ、ヒートテック、ハンド/ボディクリームは

一生買わなくて良いんじゃないかと思うほど出てきました驚き

少なくとも10年くらいは大丈夫そうです。

洗顔料もオイルタイプ、クリームタイプ、スクラブタイプと3種類もあって

どれも中途半端に使っていました…

来年は地道に1つずつ使い切っていこうと思います。

スキンケア用品含め、化粧品も1年間は不要なんじゃないかという量。

来年は出費が少なくなりますようににっこり 

 

 

 

身も心も部屋もスッキリした状態で新年を迎えたいですキラキラ

断捨離魔にならないよう気を付けつつ明日もうちょっとがんばってみたいと思いますメロンパン

先日、初めて"生きている"野生の鹿を見ましたニコニコ

やっぱいるもんなんですね~

可愛かったです飛び出すハート

 

 

アメリカに来て半年以上が過ぎ、

「初めて」尽くしの日々が徐々に落ち着いてきました。

しかし、鹿を見て「1日1つ新しいことをする」の精神を思い出したので、

材料のタピオカ粉だけ買ってまだトライしていなかった

"ポンデリング"を作ってみることにしました。

 

 

 

テキトーに検索したレシピで作り始めたところ、

途中でそのレシピではタピオカ粉ではなく白玉粉を使うことが判明驚き

 

手を動かす前にちゃんとレシピ全体を読まないとですね💦

しかも使ったのが多分白玉粉ではなく、

アメリカで購入した"水を加えると餅状の物ができる粉"でした💦

粉漏れがすごく、入れ物も移し替えたためもはや何粉なのか不明

 

アメリカではレシピ通りの物を揃えることが難しいので

代用品を使うことへのハードルがかなり低くなっていましたが、

結果、オバケみたいなものが出来上がり、びっくりしました無気力

 
 

 

下手すぎる・・・不安

ベーキングパウダー入れ過ぎたんだろうな…

 

 

味は不味くないけどポンデリングとは別の物でした。

揚げパン???

ちょっとつまんだ後、翌日の朝食にと思ってましたが、

朝にはただの油と化していて

食べられませんでした昇天ごめん

 

 

 

ドーナツしばらくいいや・・・

という気分になれたので、ダイエット的には良かったですにっこり

昨日に引き続き今日も懲りずにコスメレポートですにっこり

 

 

ランコムホリデービューティーボックス!

 

$75で購入し、キャッシュバッグが$11.63だったので

実質$63.37

誰か友達が欲しいって言ったら買っていくのになぁと思いつつ、

化粧品が好きそうな仲のいい友達が思い浮かばず無気力

 

ジェニフィック アドバンスト(黒いやつ)を試してみたかったので自分用だけ買ってみました。

 

 

パカッ

 

こうやって並べられると思ってたより(箱の絵より)少なく感じます。

 

 

 

 

アイシャドウパレットが入った箱はボッコボコでした。

押し込み過ぎ泣き笑い

不思議なもので、こうなると有難味が無くなってきます凝視

写真撮り忘れましたが、段ボールもボコボコで汚かったです。

 

 

しかし中身はプチプチに包まれて無事ベル

ダダ下がりしていたテンションでしたが、

コンパクトを開けた瞬間、回復。

 

 

なんて上品!

上はアイシャドウ、下はチークとかです。多分。

使ってみたところ、高そうな顔になりましたあんぐり飛び出すハート

私内ランキングによると、アイシャドウ部門で歴代一位はシャネルでしたが、

これはランキングに変動が起きそうですよだれ

 

 

 

口紅も良い色だったので愛用決定口紅

274番FRENCH TEAだそうです。

ほのか~に外資系の化粧品のニオイがしました。

その点は嫌ですが、つけていると忘れられるレベルです。

 

 

 

 

お目当てのジェニフィック アドバンストも今のところ良い感じですキラキラ

特にアイクリームが濃厚で頼もしいキラキラ

 

 

 

ちなみに香水


うっす!!

香水は付けないので良いのですが。。。

誰か欲しい人いないかなぁ~…こういう時友達いないと困ります。

 

 

 

 

もう十分安く買えているのにまだ文句を言うか、という感じですが、

これも本来もらえるはずのサンプルセットが品切れでもらえず、残念でした。


 

 

シャネルとディオールの化粧品は劇的に安くなってるお店を見つけられず。

とは言え、これを買えたのでもう十分です。

ただ、エスティーローダーの同様の(日本で言う)クリスマスコフレみたいなやつがまだ販売されていて、それは若干気になっています···

 

 

 

1年間かけて色々と試していこうと思いますニコニコハートのバルーン

今更ながらせっかくなのでブラックフライデーで購入した品の一部をレポートしたいと思います!
 
 
これは以前も載せた写真。
・The Ordinaryのスキンケア用品×3
・OLAPLEX No.3とNo.6のセット
定価$90.8→$62.8で購入&キャッシュバック$7.54で
$55.26で買えました(+写真上半分の無料ギフト)
まあでもブラックフライデーだから安く買えたというよりも
OLAPLEXがセットで$60→$42なのが大きいです。
これはブラックフライデーでなくてもこの価格なので
今になって思えばそんなにお得感のない買い物だったかも(強欲)。
無料ギフトの口紅&グロスは重宝してます。
アイシャドウは私にはあんまり合わず。
テキトーな時に使おうと思ってます。
 
 
 
 
口紅マニキュアブラシアイシャドウ化粧品香水口紅マニキュアブラシアイシャドウ化粧品香水
 
 
はい、次!
初Kiehl's 3点セットです!
これは$74.25で買えました!
定価だと$167の価値があるらしいです。
まだ未使用です。早く使ってみたい!
 
 
併せてこのbelifという韓国の保湿クリームも購入。
ギフトボックスがキャンディ型で可愛いニコニコ飛び出すハート
けど物入れとして再利用するにはキールズみたいなスタンダードな形の方が便利ですね。再利用する前提じゃないんでしょうけど泣き笑い

$53分を$30.4で買えました。

一番下の小さい保湿クリームは無料ギフトでついてきました。
 
 
キールズとBelifは同じ店で買ったので
$74.25+$30.4=$104.65
そしてキャッシュバッグが$21.45だったので
実質$83.05で買えました!
しかし$100超の買い物でもらえるはずのギフトが品切れでもらえませんでした。
残念魂が抜ける(強欲)
 
 
長くなったので2回に分けることにしますニコニコ