先日、初めて"生きている"野生の鹿を見ましたニコニコ

やっぱいるもんなんですね~

可愛かったです飛び出すハート

 

 

アメリカに来て半年以上が過ぎ、

「初めて」尽くしの日々が徐々に落ち着いてきました。

しかし、鹿を見て「1日1つ新しいことをする」の精神を思い出したので、

材料のタピオカ粉だけ買ってまだトライしていなかった

"ポンデリング"を作ってみることにしました。

 

 

 

テキトーに検索したレシピで作り始めたところ、

途中でそのレシピではタピオカ粉ではなく白玉粉を使うことが判明驚き

 

手を動かす前にちゃんとレシピ全体を読まないとですね💦

しかも使ったのが多分白玉粉ではなく、

アメリカで購入した"水を加えると餅状の物ができる粉"でした💦

粉漏れがすごく、入れ物も移し替えたためもはや何粉なのか不明

 

アメリカではレシピ通りの物を揃えることが難しいので

代用品を使うことへのハードルがかなり低くなっていましたが、

結果、オバケみたいなものが出来上がり、びっくりしました無気力

 
 

 

下手すぎる・・・不安

ベーキングパウダー入れ過ぎたんだろうな…

 

 

味は不味くないけどポンデリングとは別の物でした。

揚げパン???

ちょっとつまんだ後、翌日の朝食にと思ってましたが、

朝にはただの油と化していて

食べられませんでした昇天ごめん

 

 

 

ドーナツしばらくいいや・・・

という気分になれたので、ダイエット的には良かったですにっこり