



ChatGPTにシソ(大葉)の水耕栽培に適した
アメリカで購入できる液体肥料を聞いたのですが
ことごとくネットで手に入らなくて(廃盤?)、
ホームデポに乗り込んで店員さんに聞くも
水耕栽培用液体肥料売っていなくって(そんなことある?)
結局Amazonでこれにしました。
食用植物にも使えるということがわかりやすく書いてあったのが決め手です。
$11くらいでした。
これでシソに対する課金は$20です。
日本円にして約3000円・・・
どんだけ好きなんだ
🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
種を蒔いて約1か月くらいのシソ。
元気そうなのもあれば、
陽ざしが強いのか先端が枯れてるのもありました。
引っこ抜くと思ったよりも根を張っていてビックリ。
よく洗って土を落とし、
パネラのプラカップにChick-fil-Aのシェイクの蓋
の合わせ技で作った容器に入れました。
せっかくだから急遽ペットボトルでもう1セット作り、
窓辺に置いています。
これだけ頑張ったんだから無事に収穫できますように!
アメリカに住んでいる方、テレビ観てますか?
私は全然観ていません。。観る時間はあるのに。
情報源は日本のYahoo!ニュースくらいです。
細かく言えば、ブログやインスタもありますが。
日本にいた頃は仕事から帰宅したらまずテレビをつけていました。
朝もスマートなんとかで
設定時間になったら照明とテレビがつくようにしていました。
職場でも人と話すし
雑誌も本も読むしで
今と比べて情報量が10倍くらいあったんじゃないかと思います。
テレビを観なくなったのは
電源オンにしても即観られないから。。
どのチャンネルを観たら良いのかもよく分かりません。偏るのもイヤだし···
テレビも色々言われているし
まあ別にこれで良いのかなって思っていたんですが
でもやっぱなんか仕事していないせいもあり
最近特に頭が悪くなっていっている気がします
関税の話とかも分かっているような、いや全然分かっていないような。
いつまでも収まらない日本の米不足問題もよくわからない。
日本にいたら
22時くらいのニュースとかで親切丁寧に解説してくれて
自然にある程度の知識が身に付いていたような気がするんですよね。
あと、例えば外食をテイクアウトする時によく使われる
黒い容器やキッチン用品。
あれ、問題になっているんですよね。
この件に関しては、私はたまたま耳に入ってきていたんですが
まだまだ一部の人しか知らないだろうと思いきや、
日本ではニュースになって知っている人も多いみたいで。
自然と(?)情報が入ってくるの良いなぁ~と。
めんどくさがらずにVPN繋げてTVerでニュース観るかぁ。。。(たかがテレビ観るだけなのにアクションが多すぎる)
アメリカで生活していると
日本に住んでいる時よりも
日本っぽい生活をしたくなる気がしていて、
特にシソは生活を潤す重要な食材だと感じています。
うちから行ける範囲のスーパーには売っていなくて、
だけど庭で育てている日本人の家にはわんさか余るほどある…
というシソ。
分けてほしい…分けてほしい…と思いつつ
結局もらえずじまい。。。
一時帰国時にしそチューブを買ってきたり
親にしそチューブを送ってもらったりしていましたが、
もっと贅沢にシソを使えるようになりたい…と
遂にAmazonで種を買って
育ててみることにしました。
送料込みで$9くらい。。。
高い気がするけど
この種なら確実に日本のシソ(大葉)っぽいので
これにしてみました。
無事に発芽したんですが。。。
なんか小さい虫が周りをウロウロしているような。。。
雨っぽいから?気のせいかな?
と思いつつも
やっぱり別日もコバエっぽいのがいる気が...
ここでようやく調べてみたら、
シソって結構虫がつきやすいんですね
どうしよう
Youtubeで調べると洗濯ネットを被せている人がいたり
水耕栽培している人がいたり…
水耕栽培が良いのかな…
なんか色々めんどくさそうだけど
シソのために頑張ります。
Targetのアフターイースターセールに行ってきました
90%(食品は70%)offになった当日(昨日)は行けなかったので
まだ残っているか不安でしたが、
まあ物によってはそこそこ残っていました
ギラデリはセール売り場にもう無くて、
諦めて店内をウロウロしていたら
放置された(?)ものを2か所で計2袋見つけて運命を感じました
嬉しかったです。
お目当ての物全て買えたわけではないけど
良い買い物ができました
GHIRADELLI $13.99→$4.19×2袋
LINDOR $5.99→$1.79×5袋
うさぎのマット $10→$1
うさぎのsnackle box $9.99→$0.99
お花のシリコンモールド $12.99→$1.29
お花のBaking cups $4.49→$0.44
多分収納の邪魔になるけど
Baking関係の物も買えてよかったです