娘のお弁当と夜ごはん | My Diary

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

こんばんは。


今日も暑かった~。

晴れて、風もあまりなかったので、

お洗濯もよく乾き、

満足。 


昨日の一件であまり眠れず、

寝坊せずにすみました。

娘のお弁当です。



サンドイッチ。
ずっとリクエストされていましたが、
なかなか面倒くさくて、
後回しにしていました。
卵サンドが苦手な子なので、
ハムチーズきゅうりとブルーベリージャムに
しました。
大喜びで、よかった。

夜ごはんは、


・大根と練り物の煮物
・サラダ
・夏野菜ハヤシライス
・水菜とお豆腐のお味噌汁

ハヤシライス、ゴーヤも入れたのですが、
苦味が消えて、
娘、食べれてよかったー。

ごちそうさまでした。

今朝に両親が伯母宅に電話したら、
伯母、普通に戻った感じで、
昨日からお騒がせして、すみません、と
言っていたそう。
従兄の弟もいて、
父に相談にのってほしい、と
言われたみたいで
明日、話を聞きに行くそう。
もうおじという存在が、
父しか残っていないので、
父も老体に鞭打って、大変。
おじいちゃん→伯父→従兄と継いだお商売も、
継いだ時の事を知っているのは、
父しか残っていないし。
そして、母に聞いたら、13日に体調、どう?と
従兄とメールし、すぐに大丈夫、と返信があったそうで。

娘もショックで、
劇症型溶連菌を調べたら、
🈲の画像がたくさん出てきて、
更にショック受けた、と。
姪も昨日、アパートに戻る前に知って、
空港で、バイバーイではなく、
えー?と言いながら、
保安検査を通っていったそう。
妹は朝に電話したそうで、
母が同じ話を3回した、と
心配になってるし。

なんだか、落ち着かないです。


皆様、今週もお疲れさまでした。
良い週末をお過ごしください。