マック | My Diary

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

こんばんは。


今日は晴れましたが、

風が強く、

吹く風は冷たくて。

思ったより、ひんやりした1日でした。


今日は娘は学校が

午前中で終わり、

お弁当なしでした。

じゃあ、マック食べる?となり、

マックへ。



油淋鶏チーズチキンタツタ、

チキンがジューシーで柔らかくて、

美味しかったです。

抹茶フラッペは

美味しかったですが、

寒くなりました。


マックついでに、

必要な文具やコピーして帰ったのですが、

娘、コピーでまたやらかしました。

コピーの仕方を一通り教え、

済ませて、

これで全部大丈夫?と確認しましたが、

帰宅してから、

宿題しながら、

コピーしたものはあるのに、

元のプリントがない!と言い出す始末。

戻り、

コピー機を見たら、

娘のプリントが挟まったままでした。

また始まる、なんで、こうなるのよー?…

スムーズに事が運ぶことがない気がする…


夜ごはんは、



・納豆

・さよりの干物

・大根とこんにゃくの煮物

・玉ねぎのお味噌汁


ごちそうさまでした。


娘、入学してから、一週間。

やっぱり、

受験の点数がおかしいと感じるのが

増えて、

余裕かましてる…

進学クラスの平均の上の点数が取れているし、

進学クラスなら、真ん中位なのかなあ?で。

風の噂で、

すごく点数の低い子が

進学クラスに入れてる、と聞いたらしく、

娘、不信感露になっていて、

息子に1番取りな、1番取れば、誰も何も言えないんだから!と

無茶なアドバイスされてました🤣

やることが遅いので、

時間がかかるのですが、

この、勉強に物足りなさを感じてる所が、

いる場所がそこじゃない気がして。

何か考えないと~。



皆様、今週もお疲れさまでした。

良い週末をお過ごしください。